見出し画像

壁は友だち (English✨yoga)

「Something different  」

「Something different 」

「Something different 」

「Something different 」

4回唱えられたのち指示されたのは、「壁にマットをくっつけて」だった。

そのときすでに、「あーこれは💦」という予感があった。

靴の脱ぎ履きさえ、「イタタタ・・・」となっている。今にしてみれば魔女の呪文にしか聞こえない「something different  」

予感的中である。

今回も壁を使って、あんなこと、こんなこと、やったでしょう。の中からひとつ、ご紹介。

画像1

まずは、実際にお家の壁を使ってやってみて欲しい。

ポイントは、壁に対しても、床に対しても直角を保つこと。身体も腕も足もまっすぐ伸ばすこと。その状態を保ちつつ、軸足と反対の足を横に上げる。

これができるあなたは、素晴らしい身体能力の持ち主。ますます精進に励んでください。


私は、あげようと思えば、

画像2


今度は、身体を真っ直ぐに保つことを意識すると

画像3


特に左足を軸足に取ったときは、右足が上がる気さえしませんでした。

真っ直ぐ立つ、まっすぐ力を伝える。たったこれだけのことなのに、いやこんなことさえも自分の身体はままならない。

だけど、それがおもしろい。

イタタタ、となっても続けます。

サポートしていただけると今後の励みになります。皆さんからいただいたサポートは、こどもを巡るくらしをサポートして更なる循環をつくります。