見出し画像

vol.479|今すぐ役に立つ情報と、積み重ねるとあとでいろいろつながる情報。

今日は気になったことをツラツラと。
どちらかというと、すぐに役に立つ情報ではないけども、頭の片隅にいれておくと、あとの未来とかで役に立つかも的な情報分類です。(※新台とかは今すぐに使えるけど、大手有利だし、レッドオーシャンだし、疲弊することが確定している情報と定義)

―頭の片隅にいれておくと、あとの未来とかで役に立つかも的な情報分類

・e Re:ゼロから始める異世界生活 season2M13
・e義風堂々!!~兼続と慶次~3DM5-S

誕生日とスロパチ実践動画の影響による稼働アップ。誕生日やSNSの影響は確実に上がってきているので、どの地点で取り組むかが重要。やらなければゼロからマイナス。積み上げれば絶対にプラスになる。

・L/バジリスク絆2~天膳~/ZN
現在10週貢献中。最短で3週間ほどで貢献終了となりそうな。
これは全機種ではない。例えばスロットだと「Lモンキーターン」「Lゴジエヴァ」「SエウレカART」「Lからくり」「L戦国乙女」「L北斗の拳」「Lヴァルヴレイヴ」などです(※他、貢献終了した機種もある→S新鬼武者SカバネリS炎炎L銭形Lキン肉マン)

20Sですぐに売上は上がる機種ではない。しかし低貸5S部門だとコスパが高く、その5S部門はアップトレンドであることを加味すると、どちらかというとすぐに使える情報と言える。またこの実績を因数分解して理解しておくことで【トレンド×コスパ×リスクなし】の因数を自身のロジックに落とし込むことができるため、今回のLT機市場の予測やシミュレーションの基礎とできる。これをゼロイチにしておかないと、これから先もそのトピックすべてを“点”で判断し続けることになってしまう。

・閑散期(PS主力機の不在※市場を牽引するような台数シェアを持ち、その支持率が高くあり続ける機種の意)に強くなる機種の傾向まとめが必要。次以降の閑散期に使える。おそらく恒久的な傾向があり、都度、買い替える必要はない。はやめに購入することで長期的な利益が得られる。

今年1月2月の各分野における推定支持率(4P20S合算)

2月現在、4P20S市場合算における「スマパチ」の推定稼働シェアは5.1%、推定稼働支持率は136%なので、4P20S市場合算における台数シェアは3.7%ほど。これが今現在のスマスロのPS市場規模となります。

ここに「eリゼロ2:1.2万台」のリリースが予定されています。そうなると仮に推定稼働シェア5.1%をそのままとした場合、台数シェアは4.2%程度となります。そのため市場における「スマパチ」の想定支持率は(5.1%÷4.2%=121%)となります。

そして今現在の「スマパチ」分野における稼働シェアの大半は「eリゼロ2」が占めておることから、「eリゼロ2」単体における支持率はこれを上回ることが想定されます。(※増産時、同機の推定シェアは上がることも考慮して)さらに「スマパチ」分野は同機の一強状態であり、いまのところ競合となる「スマパチ」が存在しないことから、同機のポジションは引き続き揺るがないものであることが予想されます。

前作の「Pリゼロ鬼」を超える数値で推移している上に、競合が多い「ハイミドル」分野ではなく、「スマパチ」分野に属していることも他機種に影響を受けにくい強い要因ではないでしょうか。これが仮にハイミドル319スペックであれば、影響を小さくない影響を受けたと思いますが、そうではない。

―新機種同日比較

【パチンコ新機種】

【甘デジ新機種】
「PAルパン三世真速」は支持率が高い。貢献予測は20週以上となっています。この要因としては、
✅閑散期による高単価市場の遊技意欲減退によるもの
✅そのことにより低単価市場の活性化が起こっている(そこまで強いものではなく短期的と予想)
✅機種のポテンシャルに加えて、これらの要因によるプラス影響
 
P業界の准教授@共闘Lab
―――――――――――――――――――――
記事へのいいね!いただけると嬉しいです!

X(旧Twitter)フォローもお願いいたします!
P業界の准教授@共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://twitter.com/1Q841978
参加者1200名様超えとなりました!
遊技事業者の皆さま、ご自由にご参加くださいませ。
 
遊技事業オープンチャット【共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/nmIAUy0C0TD0PBKuOlGgcgepy1-tCu32HlGAcQ?utm_source
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
今後も応援していただけると幸いです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!