見出し画像

映えを手放した

今日の夢は、よかったなあ。
初めて(?)知らない人たちが出てきた。イケメンと穏やかに意気投合して、一緒に活動することになるというほんわかとしていて明るい夢だった。
今までは、過去の職場がごちゃごちゃになったような夢ばかりだったのに。

新しくなってるぞ、わたし、キラーン(☆∇☆)

----

Facebookは過去の投稿を全て削除して、ログアウトして、アプリも削除した。
Instagramは奥の方にアプリをしまってある。週に2回くらいしか見てない。

ものを手放すようになり、◯◯映えも手放した。
フォローしている人たちの投稿を見て、みじめな思いをしたり、焦ったりするのも
きれいな景色、美味しい食事を、自分の感覚で味わう前に素敵な写真を撮ることに夢中になっていたことも
ぜーんぶ、やめました。

写真撮影をやめてからは、今のこの空をじっくりと眺める余裕ができて、気持ちが満たされてます。
「きれいだなあ」とうっとりしたり、ゆっくり動いていく雲を眺めて、この世界の大きさに圧倒される。この瞬間に生きていることは尊い。

今も写真を撮りたくなることはあるけれど、わたしの場合、いい写真は撮れない。いい写真を撮りたい!という欲があるのがダメなんだと思う。
写真撮影は、記録のためときっぱり割り切ることにした。
素敵な景色は心に焼きつけるのさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?