見出し画像

FX~予測エントリーポイント(解説図付き)2021/03/17

どんな人向け?

・不用意なエントリーを避けたい
・どこでエントリーすればよいかわからない
・大まかな流れを知りたい


本noteではFXの初心者にむけて簡単で狙いやすい水平線を使ったエントリーポイント予測を紹介します。

ワン(筆者)は水平線とスキャルピングを使った超短期的なトレードで精神的に楽な状況を作っています。


精神状態はトレードの質に直結する

想定範囲内のエントリーを大事に!

今日の注目度

中:ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ドル円、ポンドドル
低:ユーロドル、ポンドドル、豪ドル米ドル

高値更新をしそうな通貨ペアを要観察。

ライン付近でもみ合っている段階では不用意にエントリーしないでください。

ドル円

昨晩にかけて109.0を下にぬけて下落が続くかと思われたが、反転後再び109代まで戻ってきました。

現在は緩く上昇しておりこのまま高値更新をするか注目しておく。


今すぐにエントリーする必要なし。

日足:上昇
4時間足:上昇
1時間足:レンジ

画像1

エントリー狙い・ドル円
①:上昇して高値更新をしたら短期的な押し目買いでエントリーポイントを探す。

②:下降した場合サポートライン(108.33)に引き付けて押し目買いエントリーポイントを探す。

ユーロドル

昨晩にかけて急落する動きがありました。

下落の勢いはすぐに弱まって、現在水平状態で推移している。


エントリーするなら売りだが、明確なエントリーポイントが近くにないので根拠がない限りは静観予定。

日足:下降
4時間足:下降
1時間足:下降

画像2

エントリー狙い・ユーロドル
①:下降を続けた場合は短期的な戻り売りでエントリーポイントを探す。

②:上昇した場合、以前付けた高値(1.199)で戻り売りエントリーを狙う。

ユーロ円

昨晩にかけて急落し、サポレジライン(129.5)まで下落後反転して上昇しました。

現在直近高値とサポレジラインの中間あたりでもみ合っています。


エントリーするなら直近高値を上に抜いたり、再びサポレジラインに近づくまで待つ予定。

日足:上昇
4時間足:上昇
1時間足:レンジ

画像3

エントリー狙い・ユーロ円
①:高値更新をしたら短期的な押し目買いでエントリーポイントを探す。

ポンドドル

現在レンジを形成しており、昨晩の急落時はサポートライン(1.378)の少し上で反転しました。


レジスタンスライン(1.40)を上にブレイク、サポートラインに近づくまでは静観予定。

日足:上昇
4時間足:下降
1時間足:下降

画像4

エントリー狙い・ポンドドル
①:レジスタンスラインを上に抜けたら短期的に押し目買いエントリーを狙う。

②:レジスタンスラインを利用した戻り売りエントリーを狙う。(4度目の跳ね返りになるのでいずれブレイクすることを考慮すること)

③:直近安値(1.378)付近で跳ね返ることを想定した押し目買いエントリーを狙う。

ポンド円

高値付近でもみ合っている状況から一転、昨晩にかけて急落しました。

サポレジライン(150.7)あたりまで落ちてきた後反転して上昇しました。

現在は少しずつ上昇を続けており、エントリーポイントを探すのは難しい状況。


高値更新やサポレジラインに近づくまでは静観予定。

日足:上昇
4時間足:上昇
1時間足:下降

画像5

エントリー狙い・ポンド円
①:直近高値を更新したら短期的に押し目買いエントリーを狙う。

②:サポレジラインに引き付けた押し目買いエントリーを狙う。

豪ドル米ドル

昨日はほとんど動きのない1日でした。

依然レンジの真ん中あたりで動いているので、強い上昇・下降がおきるまでは待ちましょう。

日足:上昇
4時間足:下降
1時間足:レンジ

画像6

エントリー狙い・豪ドル米ドル
①:レジスタンスライン(0.7837)に近づいたらラインを上抜く、跳ね返る両方の可能性を考慮してエントリーを探る。

②:サポートライン(0.7724)に近づけたらラインを下に抜く、跳ね返る両方の可能性を考慮してエントリーを探る。

豪ドル円

ドル円、ユーロ円と同様に昨晩にかけて急落する場面がありましたが、依然レンジ内で動いています。

高値更新やサポートライン(84.1)に近づくまでは静観予定。

日足:上昇
4時間足:上昇
1時間足:レンジ

画像7

エントリー狙い・豪ドル円
①:高値更新をしたら短期的な押し目買いエントリーを狙う。

②:下降したらサポートラインで押し目買いエントリーを狙う。

昨日の振り返り

昨日の急落は米国の小売売上高&【除自動車】の発表に連動したものでした。

指標発表により大きく相場が動くこともあるので、発表時間はあらかじめ調べておきポジションはなるべく持たないようにしておきましょう。

まとめ

ラインから離れている場合は不用意にエントリーしないように注意。

ライン外でも使えるルールがないなら資金を守るために静観しておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?