見出し画像

FX~予測エントリーポイント(解説図付き)2021/02/02/

どんな人向け?

・不用意なエントリーを避けたい
・どこでエントリーすればよいかわからない
・大まかな流れを知りたい


本noteではFXの初心者にむけて簡単で狙いやすい水平線を使ったエントリーポイント予測を紹介します。

ワン(筆者)は水平線とスキャルピングを使った超短期的なトレードで精神的に楽な状況を作っています。


精神状態はトレードの質に直結する

想定範囲内のエントリーを大事に!


今日の注目度

高い:ドル円、ポンド円、ユーロ円
低い:ポンドドル、ユーロドル、豪ドル

ドル円

長く続いていた下げ傾向から上昇の形が見えてきており、現在105.0のラウンドナンバーを上に抜けることができるか試している。

上抜けた場合は買いでエントリーをしかけたい。

上昇の勢いが弱い場合104.4あたりまで下げてくる可能性があるので、落ちてきた場合は押し目買いも狙えそう。


日足:下降
4時間足:レンジ
1時間足:上昇

画像1

エントリー狙い・ドル円
①:上昇する勢いを利用した買いエントリー。

②:サポートライン(104.4)まで下げた後の押し目買いエントリー。

ユーロドル

昨晩にかけて急落する動きがありました。

まだレンジ内にあるのですぐにはエントリーをしませんがサポートライン(1.205)の近くで動いているので、レンジブレイクに気を付けたい。


日足:レンジ
4時間足:レンジ
1時間足:レンジ

画像2

エントリー狙い・ユーロドル
①:サポートライン(1.205)を下抜けたら売りエントリー。

レジスタンスライン(1.217)を上抜けるまでは買いエントリーなし。

ユーロ円

1時間足で見たときのレジスタンスライン(126.4)ブレイクから上昇した後、ライン付近まで戻ってきました。

押し目買いを狙うならもう少し引き付けてエントリーをしかけたい。

日足:レンジ
4時間足:レンジ
1時間足:上昇

画像3

エントリー狙い・ユーロ円
①:サポートライン(126.4)に近づけた押し目買いエントリー。

ポンドドル

レジスタンスライン(1.3575)に何度も近づいて跳ね返される展開が続いており、現在もレンジ内で動いています。

上下どちらに抜けたら流れに沿ってエントリーをしかけたい。

日足:上昇
4時間足:レンジ
1時間足:レンジ

画像4

エントリー狙い・ポンドドル
①:レジスタンスラインを上抜いたら買いエントリー。

②:サポートライン(1.363)を下抜けたら売りエントリー。

ポンド円

先週のレンジブレイクから上昇しており、現在はもみ合っている。

一度調整で落ちてくる可能性もあるので、高値つかみに要注意。

日足:上昇
4時間足:上昇
1時間足:上昇

画像5

エントリー狙い・ポンド円
①:上昇の勢いが強く出たら追随した買いエントリー。

②:サポートライン(142.3)に近づけた押し目買いエントリー。

豪ドル米ドル

レンジ内で小さく動いており、すぐにはエントリーしやすいポイントが出にくい形です。

レンジブレイクを起こすまでは様子見。

日足:レンジ
4時間足:レンジ
1時間足:レンジ

画像6

エントリー狙い・豪ドル米ドル
①:サポートライン(0.760)を下に抜けたら売りエントリー

豪ドル円

豪ドル米ドルと同様にレンジ内で小さく動いています。

エントリーするならラインをブレイクした後にしましょう。


日足:レンジ
4時間足:レンジ
1時間足:レンジ

画像7

エントリー狙い・豪ドル円
①:サポートライン(79.2)を下に抜けたら売りエントリー

②:レジスタンスライン(80.6)を上に抜けたら買いエントリー。

1時間足で見たときにひける小さなレンジ(79.9~80.2)をブレイクした時に短期的に仕掛けることもできそう。

まとめ

昨日と同様にレンジブレイク後の形が継続しているドル円、ポンド円、ユーロ円でエントリーポイントを探しましょう。

レンジ内で小さく動いている通貨ペアはたまに見るぐらいで大丈夫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?