見出し画像

1分で分かる【Nothing Phone】

Nothing Phoneとは?

・ロンドンを拠点とするNOTHING社から発売されたスマホ。
・シンプルなデザインで背面がクリアになっている。
・ハイスペックとまではいかないものの日常使いには十分なスペック。
・5Gにも対応している。
・全世界で20万台以上の先行予約待ち。
・デュアルカメラ搭載。

②iPhoneと比較して「ここが良い」

・電池長持ち(Nothingが4,500mAhに対して、iPhone 13 Proは3,095mAh)。
・顔認証&指紋認証(ディスプレイ内蔵型)。
Nothing earなどをスマホの上に置いて充電できるリバースチャージに対応。
・デザインがiPhoneよりもさらに洗練されている。

③iPhoneと比較して「ここがいまいち」

・防水ではない(防滴程度)。
・(Appleデバイスとの連携的な観点で)Androidベースの「Nothing OS」である。
・eSIMに対応していない(物理SIMのみ)
・おサイフケータイに対応していない。

④こんな人におすすめ

・Apple製品にこだわりはなく、かっこいいスマホが持ちたい。
・重いゲームなどはあまりせず、連絡やブラウザ閲覧などの用途がほぼほぼ。
・iPhoneは皆んな持っているから嫌だ。

⑤こんな人にはおすすめできない

・Apple製品を多く持っている。
・とにかくスペックの高いものを持ちたい。
・iDなどのおサイフケータイ機能をよく使う。
・水に濡れる環境で使うことが多い。
・とにかくスマホカメラの画質にこだわりたい。

ーーーーーーーーーー
【1minute gadgetとは?】
1minute gadgetは、1分でガジェットの最低限の重要な情報がわかるようなメディアです。
取り上げてほしいガジェットや誤情報のご指摘は是非コメントください笑
ーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?