見出し画像

言語聴覚士川柳大会 〜夏の陣 2022〜 エントリー作品紹介

昨年、好評いただいた「言語聴覚士川柳大会 〜冬の陣〜」ですが、今回、夏の陣を開催させていただくことになりました!

各種SNSにて応募を募ったところ、前回を超える応募(総勢12人、17作品)いただきました!

ご応募くださった方々、本当にありがとうございます!

今回のYouTubeライブでは、大賞(1作品)、入賞(4作品)、かめきち賞(1作品)をご紹介させていただきます!
そのため、YouTubeライブではご紹介できない川柳もあります。

そこで、こちらにご応募いただいた全作品をご紹介させていただきます!


ST川柳大会〜夏の陣 2022〜【応募作品一覧(順不同)】

■maru友さん
・真似するな パンダの寝喰い 誤嚥する(得意技 パンダの寝喰い 真似するな)
・宝物 よく見てごらん すぐそばに
〈エピソード〉
本当は目の前にある幸せや生きがいに気づいてほしい。「失って初めて気づく」とならないように。
・慌てずに 小さな一口 よく咀嚼
〈エピソード〉
離乳過程で、リンゴのカケラをむしゃむしゃ

■べっぴんさん
・宝物 ありがとうって 言ったとき
〈エピソード〉
おそらく患者さんって、言語をうまく発せない方が多いと思いますが、そんな方が一言、発した言葉があると思いますが、そんな中でも一番は、ありがとう、では?と思います。患者さんではなくてもありがとうは言われたら印象に残りますよね。
・蒸せた時こそ 聴覚士の 得意技
〈エピソード〉
蒸せた時にこそ聴覚士さんの腕の見せ所というか、技術を発揮する時だと思います。そこを強調したくて詠みました。

■ゴールデンちゃんさん
・5G 嚥下問題 得意技
〈エピソード〉
(公認心理師)Gルート最後となる第5回公認心理師試験。ルート関係なく絶望問題と思われる問11番。「嚥下中枢」を問う問題。みんなが鉛筆を転がす中、言語聴覚士さん達だけは「ゲイツ!」と言いながら簡単に正答したらしい・・・

■ばじるさん
・飲み込みの 速さはオレの 得意技
〈エピソード〉
嚥下訓練が上手い、多忙な中でもご飯を早く食べられる、そして新たな知識や技術の獲得もスムーズ、という3つを掛けてみました。

■うさぎくっきーさん
・パタカラと 唱えて守る タカラモノ
〈エピソード〉
パタカラ体操を食前にして、誤嚥を防いで命(宝物)を守りましょー!高齢者施設で働いていた時に、食前にパタカラ体操していたのを思い出しました。

■PTやまさん
・看護に継ぐ 女社会の ST界
〈エピソード〉
個人的偏見です。

■マンデリン先生
・得意技 私の特権 横寝食べ
〈エピソード〉
わかる人にはわかるかな?

■たけお先生
・宝物 STさんとの ディスカッション
〈エピソード〉
毎日お世話になっています。

■管理栄養士もみじさん
・STさん 一緒にゴックン 得意技
〈エピソード〉
おばあちゃんに寄り添うSTさんが、おばあちゃんと一緒にご自身もゴックンとされていて、おばあちゃんもそれを見ながらゴックンできた様子。流石プロだなぁと、関心しました。
・声が出ず 筆談メモが 宝物
〈エピソード〉
後遺症で声が出なくなった家族と、仕方なく筆談していた時のメモが、今では大事な宝物となりました。

■リハストさん
・得意技 とろみドリンク バーテンダー
〈エピソード〉
言語聴覚士の先輩がダマを作らずにかき混ぜる様子を見てプロフェッショナルだなと感動しながら、隣でダマダマのお茶をこさえてました。

■たなはるさん
・宝物 滲んで読めぬ 「ありがとう」
〈エピソード〉
2歳から担当していた発達ゆっくりなお子さんが小学校に上がるタイミングでSTを卒業する際に私宛にくれた手紙には一生懸命書いた「ありがとう」の文字が。出会いから振り返って成長に思わず涙が出てしまいました。

■やぶをさん
・宝物 初めて言えた あいうえお
・得意技 歌に乗せれば なめらかよ
〈エピソード〉
失語症、発語失行の患者さんとの訓練での思い出です。

——————————————————————————-

以上、12名17作品のご紹介です!

果たして、大賞は誰の手に!?

当日ライブの様子はアーカイブにて残っています!こちらからご覧ください!😊


言語聴覚士川柳審査員 野菊幸さんのツイッターはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?