見出し画像

こたえあわせ

 先日翡翠先生と杏子先生が長野からYoutube Liveを開催されました。
その際に投げたマシュマロからの話です。

開催されたYoutube Liveはこちら

杏子先生の Xを見て、マシュマロ投げたい!けれど投げる人多数かも?!と投げるのを怯んだのですがやっぱり投げてしまいました笑

私が投げた悩みは
コレをやっておくと2025年につながるよ
(ジャンル問わず)
でした。
いただけた答えは

風山漸


日本易学信仰協会 様より拝借しました


風山漸

手順を踏んで進む
水が徐々に浸透していく様子
五行は木

YouTubeでは結婚を例に挙げられていましたがご本でも同じく女子が嫁ぐ卦として書かれています。
基礎を固めて一歩づつ。

一気に花開くのではなくコツコツ積み重ねていく卦

でした。ありがとうございます。嬉しいぃぃ

以前より京都在住、嵐山近し。
と発信しています。マシュマロに京都へ来てくださいと書いているのも勿論ありますが、京都の土俵で考えて下さったのも嬉しくて。

 卦について仰ってもらったキーワードと私の中のあー!の幾つかの答え合わせをしてみたいと思います。

バードウォッチング


 ツバ民飛来
我が家には毎年ツバ民がきます。
今年は例年よりも早い到来(よく飛んでるツバ民と種類が違うのです)で、
ワンコがいないからカラス除けのラインを張るか、一度巣を撤去してしまうか?と話していたところでした。
準備としては、近くの電柱にあるカラスの巣の撤去を電力会社には連絡済み。
結果ツバ民がお家を綺麗にして修復している間にカラスの巣は無事撤去されました。
鳥を見にいくのとは少し違いますが、ツバ民をお迎えする心構えの様に受け取りました。ちなみに車にフンがかかるので専用のブルーシートも用意済み。今年はスムーズ。
昨年の様な雛が落とされて右往左往する結果にはなってほしくないな。

着付け


 お稽古について
3月は風邪っぽいのでお休み。4月は仕事の調整が上手くできずお休み。
お稽古だけというのに対してそろそろアクションを起こさないと!と他装ではなく自装にシフトチェンジする予定でした。
自装はまた新たな第一歩なのです。
自分の着物や小物を見直ししないと思いつつも流してしまってました。
さて今月はどうなる?
書いてて思いましたがやっぱり着物好きなんですよね。
他装の方が好きみたい。何故って?
この人だとこんな風にしたらめっちゃ合う!とか発見が多いのです。
ワタシが街を歩くには奇抜な着方は似合わない年齢となってきました。
留袖サロンをつけるのは占いの時くらいです。
結構メを引きます。。。

インバウンドとえーご


 4月だけの単発のお仕事が、とにかくインバウンド多め!
英語を話してはもらえますが、母国語が英語圏でない方もかなり多く、そもそも英語が通じない人も多かった。
このまま日本が円安国家となれば観光都市としては英語が話せないと仕事にならんケースが増えそうだと肌で感じていました。
今一緒に仕事をしている人に堅苦しい英語は要らないし、英会話教室に通うとなると時間がかかるし費用もかかるので、肩ひじ張らず会話で使える英語をお茶を飲みつつレクチャーしてくれないか交渉しています。
英会話教室へ通って英語が嫌いになるーではなく、
「Hi! Are you speaking English?」と聴かれて
「Uhh i little」ではなく意気揚々と
「Yap!」と答えたいよね!。。。(笑)
人任せだけではなく、instaglamやyoutubeで帰国女子の方の英会話とかもみていますが聞き流しすぎてたかも!
階段すらも登れてないからこっからが登るトコロです。

トレッキングより先ずはウォーキング

 ようやく5月に入り北嵯峨ウォーキングへ出かけられました@旦那サンも同伴で。1人でもいけるのですが、旦那サンをどうにか引っ張り出したかったんです。歩かないと!が口癖ではなく実践してほしかったのでGWをまったりゆっくり過ごすのは良いチャンスでした。
二人で歩いていると平日では話せないことやら何やら喋りながら話せるので楽しい&体力作り&ダイエット目的&無人販売で野菜購入で一石三鳥です。
お互い大きなお腹を抱えているのでウォーキングが日常になる様にしていきたい!
(今までウォーキングは行っているのですが、ふとやめてしまうと再開しようと思ってるのに何故か脚が止まるのです。いつでもいいやん、とか今日は暑いし、とか時間がない、なんて言い訳をしたり)


最後に

 両先生がYouTubeの中で仰っておられますが、あくまでも1つの例。
そこから連想していって下さいとアドバイスをいただいています。
ココに書いているのはアドバイスの中の幾つかを挙げて書いたので、他はこれからたくさんあるはず。
上手く説明として書けませんが、自分の中で温めてる事柄であーやってこーやってこうすりゃいいじゃん♪と基礎を三段跳びくらいで飛び越そうとする脳内の抑止力になったりします。
’24年の締め、もしくは’25年に振り返りで書けるとよいな。
翡翠先生、杏子先生ありがとうございました。

’24年4月の振り返りなんての書いてみました。
これも書く練習に良いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?