少し克服

私は

小鳥のイラストを描く事に
かなりの苦手意識を持っていた。

猫を飼ったせいもあるけど
幼稚な理由で小鳥から距離を置いていた

小学生の時に
飼っていた鳥を何度か逃がしてしまった事
寂しさのあまり寄り添いながら寝たら窒息死させてしまった事

妹が鳥を好きになって(これに限らず何かしら共通点があるとあんたの影響だねって、一緒にされるのが心底嫌だった。)
苦手な人がセキセイインコをたくさん飼っていたり
むちゃくちゃ鳥の絵を描くのが上手い人への嫉妬心が芽生えたり

…と、ペット愛に関して段々過剰になって来てうんざりする事が多かったのもある。

そんな私もやっと

小鳥の絵を描く事  に成功した。

子供たちが何度も
「お母さん上手だね(^_^)」と言ってくれて
昔の自分じゃないんだ…とふわっと認識出来た。

似てはないんだけど、私から見たインコ達の雰囲気みたいなものは出ている気がする(^_^)v

模写は分かりやすい分 上手だと感じる。
個性的な絵は読み取れると味わいがあって楽しい。が理解は少ないし、絵の基礎を知ってる人からすれば欠点だらけ。

私の脳内はまだまだこの2つがモミクチャ状態なのだけど、ちょっと進歩した気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?