今日で35歳になったのでnote始めた人の初投稿。

今日で35歳

特に心境の変化はない。四捨五入したら40歳。しなかったら35歳。
初note投稿。何のこと書くnoteにしようかなって考えたけど、仕事のこと(ベンチャー企業でPM兼マーケ担当してる)、興味あること(J3/JFLとかでいずれ働きたいのでどこがいいか勝手に調査しようと思ってる)とかはまあおいておいてやっぱり家族のことにしようかなと。

家族構成

妻、長男(3歳)、次男(7カ月)、三男(7カ月)※双子
の5人家族です。

今日の双子は

最近夜はちゃんと寝てくれるので(寝るのはだいたい21:00)今日は4:30に一回双子(上)が起きて背中サスサス。でまた寝てくれる。
双子(下)は朝はやいので5時過ぎに起きて、そこから一緒にリビングへ。

離乳食はじまってる

用意は妻にしてもらって、あげるのは僕。
1人15分くらいかな。口の周りにワセリンぬって、エプロンして、濡らしたガーゼ用意して。今日は先に着替えたけどそれが失敗。シャツもズボンも汚された。今日の離乳食はカボチャがゆ、キャベツと豆腐のすりおろし。
結構食べてくれるけどまだお座りできないからちょっと上向きであげてるんやけど、その体勢がいやなのかすぐにうなりだす。で下向きお座りでだっこすると口からほとんどこぼれる。なんやかんやでちゃんと完食。

今日の長男は

7:30起床。飛び火なったから薬縫って、ガーゼはって、飲み薬のんで。怒涛の7:30-8:15(トイレ、朝ごはん、お着換え)で保育園に送りにいく。でそこから出社。

今日の妻は

今育休中。双子の面倒みながら保育園のお迎え、ごはんの用意、双子のお風呂(長男は僕が入れる)。まー大変やろ。僕が家にいるときはできるだけ子供の面倒はみてるけど、やっぱり大人一人で見る時間っての大変やし、目を離すスキがないから気も休まらんやろう。そんな毎日やけどいつも笑顔でありがとう。

双子(下)が危険にさらされる

そういえば今日寝てた時、双子(下)の泣き声がした。(僕は物音とかですぐ起きるタイプなのですぐに気づいた)
見ると長男が覆いかぶさってる!すぐに引き剥がしたけど、ほっといたら窒息死してたんちゃうか思って焦る。

ちょっとしたらまた双子(下)の泣き声。
見ると妻が布団を抱きしめたまままたまた覆いかぶさってる!すぐに引き剥がしたけど、ほっといたら窒息死してたんちゃうか思って焦る。

どうなってるんや今日は。


ってことでnote(っていうか日記やなこれは)始めたから
家族のこと中心であとはやっぱりJクラブのこと書いていこうかなと。
いつまで続くかわからんけどね♪

育児や双子のことを主に書きますが、たまに関係ないことも書きます。サポートいただけるとうれしいです。