見出し画像

University of Aberdeen to return Benin bronze to Nigeria

Rueters
https://jp.reuters.com/article/uk-global-race-nigeria-bronzes-idUSKBN2BH0TX
Thursday, March 25th 2021
British university to return Benin Bronze to Nigeria 'within weeks'
イギリスの大学は数週間の間でベナン銅彫刻をナイジェリアへ返還する。

LAGOS/ABUJA (Reuters) - The University of Aberdeen said on Thursday it would return a Benin Bronze to Nigeria within weeks, one of the first public institutions to do so more than a century after Britain looted the sculptures and auctioned them to Western museums and collectors.
アバディーン大学は木曜日、ベナン銅彫刻をナイジェリアへ数週間の間に返還する都決定した。1世紀前、イギリス政府が西洋の博物館とコレクターにオークションで彫刻を売却した後、公共機関から返還する最初の例だ。

The university said the sculpture of an Oba, or ruler, of the Kingdom of Benin, had left Nigeria in an “extremely immoral” fashion, leading it to reach out to authorities in 2019 to negotiate its return.
大学はObaと言うベナンの国王の彫刻はナイジェリアから非道徳的な形で取られ、それは2019年の返還交渉とつながった。
Pressure has mounted to return to their places of origin the Benin Bronzes - actually copper alloy relief sculptures - and other artifacts taken by colonial powers.
ベナン銅彫刻の返還へは圧力が上昇していた。また、植民地時代に略奪された他の人工品の返還の圧力も上がっている。
Neil Curtis, Aberdeen’s head of museums and special collections, said the Bronze, purchased in 1957, had been “blatantly looted.”
アバディーン大学の博物館とコレクションの館長であるニール・カーティス氏は、1957年に購入したブロンズ像は露骨に奪われた、と述べた。


The Guardian

https://www.theguardian.com/world/2021/mar/25/university-of-aberdeen-to-return-pillaged-benin-bronze-to-nigeria

Thursday, March 25th 2021

University of Aberdeen to return pillaged Benin bronze to Nigeria
アバディーン大学、略奪されたベナン銅彫刻をナイジェリアへ返す。

The University of Aberdeen is to return a controversial Benin bronze after a review found the item had been acquired in an “extremely immoral” manner, as the Nigerian government calls on other British museums to reassess their collections.
アバディーン大学は、調査を基に、論争の的にあるベナン銅彫刻が非道徳的に獲得されたことが明らかになった。ナイジェリア政府は他のイギリスの博物館に収蔵品を解放しろ、と呼べかけた。
In a statement, the institution, which has had the bronze since 1957, said the “punitive expedition” of 1897 was one of “the most notorious examples of the pillaging of cultural treasures associated with 19th-century European colonial expansion”.
1957年から銅彫刻を保持していたアバディーン大学の声明によると、1897年に起こった征伐は、19世期ヨーロッパ植民地帝国主義の悪名高い例であった。

Alhaji Lai Mohammed, Nigeria’s minister of information and culture, said the move was a step in the right direction. “Other holders of Nigerian antiquity ought to emulate this to bring fairness to the burning issue of repatriation,” he added.
ナイジェリアの情報文化大臣レイ・モハメド氏は、返還は良い方向へ臨んでいると述べた。「ナイジェリアの古器物を所持している者は返還への公平を達成するために、この行動を倣ったほうがよい」と主張した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?