見出し画像

国民年金法 問71

〔問題〕
昭和36年5月1日以後、国籍法の規定により、20歳に達した日の翌日から65歳に達した日の前日までの間に日本国籍を取得した者の日本国内に住所を有していた期間のうち、昭和36年4月1日から昭和56年12月31日までの20歳以上60歳未満の期間は、合算対象期間に算入される。

〔正解・解説〕
https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12834429005.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?