1998k

楽しい人生にするために

1998k

楽しい人生にするために

最近の記事

積立NISAは政府の養分!?

今日本国民は徐々に投資に対して目がむき始めていると思います。 しかし、積立NISAなどなぜ国が国民に対して推奨しているのか読み取ったことございますか? 何気に非課税だからやってみようとか考える方も多いと思います。 ここからは国が推奨してる理由について述べていきます。 ほとんどの人が非課税枠の3.3万くらいで積立てていると思いますが 今の利回りだと20年後1000万くらいにしかなりません。 政府はインフレ2%を目指してるのでそうなると実際お金は増えているように思えて

    • お酒好きは国に搾取さてる?

      一件何言ってるの?と疑問になると思いますが 酒税がどれだけかかってるのかご存知でしょうか。 【ビールの基本税率】 1キロリットル=220000円 1キロリットル=1000リットル 1リットル=220円 の課税がされています。 (アサヒスーパードライ、キリンラガーなどがこれにあたります) ex) ビール500ml 単価280円の場合 消費税が酒類は10%=28円=308円の支払い この中の税金 =「酒税110円+消費税28円」 =138円が税金 ビール代金の約45%

      • 上場って知ってる!?

        上場=株式公開すること 株式は基本的に非売品      ↓ 株式公開することで誰でも株を購入可能になる 〈ここで上場の5つのメリットを解説〉 ①資産増大 →上場すると会社の時価総額が増える  (社員への還元が増加) ②知名度向上 →上場するとより広く知られる  (商品やサービスの知名度が上がる) ③採用強化 →上場すると社会信用が増える ④事業拡大 →上場すると大量の資金を得られる  (広告費、人件費、新規事業の拡大) ⑤利益拡大 →株式公開すると株主

        • 【78万円】この数字の意味とは

          78万円 の数字知らないとかなり危険です! これは、現段階の年間の〈国民年金受給額〉です 78万(年間受給額) ÷ 12ヶ月 = 65000円 つまり、老後は1ヶ月に65000円しか受け取れない計算となります。 昔に比べてかなり受給額が下がっています😯 それに、受給開始年齢が ・65歳から70歳に伸びる ・2035年には年金制度が終わる との声も上がっています。 老後までに2000万円貯蓄がないと生活できない 老後2000万円などもあるため、収入源を増やした

        積立NISAは政府の養分!?

          取引所オススメは!?(DeFi)

          取引所選ぶ上で大事なポイントとしては、 ・手数料 を多くの投資家は意識します。 やはり選ばれやすい取引所は ・bitFlyer ・コインチェック ・DMMビットコイン となります。 【bitFlyer】 ・送金手数料が安い ・かんたん積立が可能 ・ビットコイン取引量 国内1位 【コインチェック】 ・ビットコイン取引所の手数料無料 ・取り扱っている銘柄が国内最多 【DMMビットコイン】 ・仮想通貨投資をFXみたいにできる ・送金が無料 送金をたくさんするなら →DMM

          取引所オススメは!?(DeFi)

          【なぜ消費税が出来上がったの!?】 ・税制全体のバランスを取るため ・個別間接税の問題点を解決するため ・高齢化社会の財源を確保するため 消費税は1989年 竹下内閣の時に可決成立 1989年 3% 1997年 5% 2014年 8% 2019年 10%

          【なぜ消費税が出来上がったの!?】 ・税制全体のバランスを取るため ・個別間接税の問題点を解決するため ・高齢化社会の財源を確保するため 消費税は1989年 竹下内閣の時に可決成立 1989年 3% 1997年 5% 2014年 8% 2019年 10%

          アメリカに食われる!?

          米paypalが日本paidyを約3000億円で買収へ‼️ 買収のメリット ①カード無しで決済🆗 ②後払いできる ※翌月、1〜3回分割🆗 ①カード無し決済 ・paypalは物理カードを作る→デジタル化 ↑この手間がいらなくなる ②後払いできる 【paidy】 ユーザーが買い物    ↓ paidyがお店に支払い    ↓ ユーザーは後払い これがpaypalでもできるようになる😊 世界3位と言われる、EC市場をどんどん狙ってくる。 ユーザー側は楽に買い物が出来る

          アメリカに食われる!?

          相場分析とは

          相場の分析にはテクニカル分析とファンダメンタル分析という2つの分析手法があります。 テクニカル分析とはずばり、過去の値動きをチャートで表して、そこからトレンドやパターンなどを把握し、今後の株価、為替動向を予想するものです。チャートは取引(投資行動)の結果としてできたものであり、過去にも似たようなパターンがあれば、将来も同じようなパターンになる可能性が高いと予測します。 テクニカル分析にはさまざまなメリットがありますが、当然デメリットもあります。 メリット ・経済に対しての知

          相場分析とは

          雇用統計とは

          米国雇用統計とは、アメリカの雇用の情勢(失業している人数や就業している人数など)を調査した統計で、最も重要な経済指標の1つ。 発表される指標の中でも特に、「失業率」と「非農業部門雇用者数」が注目されている。

          雇用統計とは

          限界の収入

          労働収入には限界がある バイトで例えると 時給1000円✖︎24時間✖︎365日=876万 1年間働き続けてもこの金額 に対して税金もかかり手元に残すのが難しい 会社員として働いても新卒でも手取り20万も行かない企業が多い 昔とは全く違うことを理解する必要がある だからこそお金に働いてもらう資産運用は欠かせないしお金に繋がる知識、スキルを学ぶ必要がある これからの世の中の需要を考えみんなが思い付かない時に仕掛けていくのが仕掛ける側 一手二手先まで読んで行動していこ

          限界の収入

          Twitterの話題の彼の方について

          皆さん最近流行りの國分玲についてご存知でしょうか。 いまSNS界で注目を集めていますが、カラクリをご存知でしょうか。 昔からツイートを何個かしてた中から当てはまったものを残してそれ以外を消していくとあのようにバズりを作ることが出来るのですが、何を伝えたいかと言うと、仕掛ける人は皆んなが考えもしないようなことをやり続けているのです。 情報だけで47万人のフォロワーをあつめ人々の心を掴んでいることがすごいと思ったこの頃でした。

          Twitterの話題の彼の方について

          ポンド円分析

          長期 レンジ 中期 上昇トレンド 短期 下降トレンド 売り狙うならこのラインに対しての反発の動き見てエントリー

          ポンド円分析

          金融商品扱うメリット

          まず、税金関係で給与所得は税率が高すぎる 金融商品は給与所得に比べて税率一律20.315%(所得税15.315%、地方税5%) 大量のお金を手にして、元手に資金を残すなら給与所得より金融を扱った収入を上げていくのがオススメ🔥🔥

          金融商品扱うメリット

          証拠金取引所とは

          証拠金を担保にその何倍もの金額を運用する取引を指します。 小さな金額を預けて大きな金額を動かす原理を、小さな力で大きなものを持ち上げることができるてこ(レバレッジ)になぞらえて、『レバレッジ効果』といいます。 国内証券・・・25倍 海外証券・・・〜888倍

          証拠金取引所とは

          FXとは

          fx(foreign exchange) →外国為替証拠金取引 2国間の通貨ペアを今後上下予想していくゼロサムゲームです。 FXと言えば投機性が強いイメージあるかと思われますが、投資としての観点で見ることも可能です。 一概にギャンブル性が強いものとして認識するのは、勿体なさもありますので是非FXについて皆さんが理解できるようにこれからアウトプットしていこうと思います。 よろしくお願いします^_^