見出し画像

functionとは??

functionとは??

functionとは、関数のことです。

関数とは、複数の処理をひとまとまりにしたものです。

関数を使うことでコードの分量を減らすことができます。


1.関数宣言

関数宣言とは、関数をそのまま宣言すること

function 関数名() { 
 処理の内容
}

関数名();
function foo() {
 console.log("Hello World");  ⇒ 処理内容
}

foo();              ⇒ 処理内容の呼び出し

無題


引数とは、関数に渡して処理の中でその値を使うことができるもの

 ・仮引数:値を仮置きしている引数

 ・実引数:実際に関数を呼び出すときに渡される引数

function 関数名(仮引数) { 
 処理の内容;
}

関数名(実引数);
function hello(name) {
   console.log("Hello " + name);  → 処理内容
}

hello("World");           → 引数を渡す

無題


function foo(message) {
 console.log("------");
 console.log(`-- ${message}--`);  ⇒ 処理内容
 console.log("------");
}


foo("hedaer");
console.log("aaa");
console.log("bbb");
foo("message");
console.log("ccc");
console.log("ddd");
foo("footer");

無題


2.関数式

const 変数名 = function() { 
 処理の内容
}

関数式では、関数宣言する際に関数名を記述しなくても良いので、無名関数と呼ばれている

window.addEventListener("load", function(){
   console.log("Hello World");
});

無題


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?