逆算して動く為にする事

逆算して動く。それが出来れば、目標を達成する事が出来る。その様な機会が増えるのではないかと考える。では、どの様に逆算して動ける様になれば良いのか。逆算して動く価値、なぜ出来ないのか、なぜ出来る様になりたいのか、また、出来る方法を考える。
 逆算して動く価値は、何だろうか。逆算して動く価値として、飛躍を遂げる事が出来ると考える。逆算して動く事の対極の物として、積み上げ式があるだろう。積み上げ式は、現在の生活からの大きくから飛び出る目標が設定出来ない。その様な状態では、現実と理想とのGAPが生まれない。その為、目標への原動力が産まれないのだ。エンジンがないクルマの様になってしまう。では、どの様にすれば良いのか。逆算方式だ。
 逆算方式は、なぜ出来ない人が多いのだろう。逆算の考えでは、現状から飛び出る覚悟が必要なのだ。現状から飛び出す際に、コンフォートゾーンから抜け出す必要だある。しかし、飛び出す事によって、不適応になり、不快を感じる。その為、逆算して動く事が出来ない。
 逆算して動ける様になりたい理由は、何だろうか。人生成功したいからだ。今までの人生に勝ったことはなかった。受験、学校生活など全て負けてしまった。後悔や苦悩しか今も残っている。人生の敗北者だとも感じる。そこを抜け出したいのだ。
 逆算する方法を考える。逆算して動く為の方法を書く。尊敬する鮒谷氏は以下の様に記している。
  未来の目標を明確にイメージし、不可能と思える期間で 達成すること
  を自らに課すことによって、ギリギリいっぱい、全力の力を発揮するこ
  とができるようになるのである。
 おそらくこれしかないのだ。これをしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?