見出し画像

ほっぺたの移り変わり

おはようございます!

子供を育てるようになって「クレヨンしんちゃんのシルエットって、すげぇ絶妙だったんだな。」と気付いたげんちょんです。

#挨拶文を楽しもう


今日はげんちょんには珍しく考察の記事です。


……

カッコつけて「考察」って言葉を使ってみましたが考察ってなんですか?


僕みたいに最終学歴が高校卒業のことですかね?



…違う、違う。

それは高卒でした。





アレですよね?


本人に許可無く勝手に写真撮ることでしょ?






……それは盗撮でした。


今日もげんちょんは調子良さそうです。


それでは本編スタート!



今日は僕の携帯に残っている次女のほっぺたを比べて、どの時期が1番しんのすけっぽいのか検証してみたいと思います。

本当は1番長く生きている長女がいいのですが、長女の写真は3歳からしかないので断念しました。(0〜3歳の写真は昔の携帯に山ほどあります。)

しんのすけは5歳だし、次女も5歳なので丁度いいってことで! 

早速見ていきましょう。


まずはこちら!

生後半年

いいですね〜。 ぽっちゃぽちゃです。

一生吸い付いていたいほっぺたしてます。

写真の画素数がなんとなく歴史を物語っていますね。

どんどんいきましょう。

次はコレ!


1歳

コレもいいですねー! 

ちょっとずつ女の子っぽさが増してきました。 

相変わらずほっぺたも柔らかそうです。


続きましてコレ!

2歳

髪が伸びてきて良い感じ!

アパートから現在の家に引っ越してますね。 

かじりつきたいほっぺたしてます。

実際何度もハムハムした記憶が、、、



そんでもって次はコレ!!

3歳

あー!! ヤバーい!!!

これはめちゃくちゃ可愛いやつだー!!!!

女の子は2回七五三があるので、子供らしい可愛らしさ(3歳)と大人っぽい可愛さ(7歳)が見れて最高です。


そんでもって次はコレ!!

4歳

オーイエス!!

これまた可愛い‼️

まだまだホッペは、ぷにぷにです。

天井知らずの可愛さに父ちゃんはメロメロになっております。

そろそろ終わりが近づいてきた!

5歳


髪切った! 
わんぱくな感じもまた良き!!

パパはショートヘアの女の子が大好きです🥰


ラスト‼️

5歳7ヶ月(現在)

いやっほー!!

ベロまで出しちゃってお茶目な奴だ!

ちょっと遠いけど遠目からでも可愛さは伝わってきます。 

最近は「パパ、臭い」と言われますが、そんなことは全然気にしません!

めげずに柔らかほっぺに吸い付いています。



一応全て誕生日周辺の写真で選びました✌️


次女はげんちょん家ではスリムな方なので、初期の頃から「ほっぺた落っこちそう」という感じではないかもしれませんが、やはり年齢を重ねるにつれてスリムになっていきますね🤔

生後半年の頃が1番ほっぺた落っこちそうでムチムチしてます。


ホントは目に線なんて入れずに顔を出して可愛さを伝えたいですが、そこは我慢!

途中からホッペの柔らかさを伝えたいのか、次女の可愛さを伝えたいのかわからなくなってきましたが、、、



そろそろ締めの時間です。

げんちょんが選ぶ、No.1しんのすけシルエット賞を発表していきたいと思います。








ドコドコドコドコドコ(ドラムロール)



ジャン‼️



映えあるNo.1  しんのすけほっぺ賞はこちら!


ドン‼️

みんなモルモットが好き。


去年の夏頃の長男でした!!





ごめんなさい‼️


次女の写真から選ぼうと思いましたが、髪型も相まって長男の方が完全にしんのすけでした。


僕の写真フォルダにある1万3000枚以上の動画と写真の中から選んだのでこれ以上のしんのすけショットは無いでしょう。


今日の記事は「考察とかやっぱり無理だったけど、子供はどの時期もそれぞれ良さがあって素晴らしい」という話でした✌️


ムチムチのほっぺたは、いつ触っても幸せな気持ちになれます☺️

子供がたくさん居ると長い期間ムチムチほっぺを触れるので最高!


また明日👋

#蒼広樹

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?