スクラッチのお裾分け

ある知人が1年に1回くらいの割合で「スクラッチ買ったら10000円当たった」と言ってくる。確かな金額は忘れたが数年前には百万円当たっていた。その時はお裾分けも頂いた。

その知人というのは母なのであるが、10000円以上の金額がそんなに当たると言うことは、ハズレは相当な数にのぼるのではないか?得たいの知れない行き先不明の募金と同じで、何を得たのか解らないが、お金は消費した。という日が何百日もあるのではないかと考えてしまう。

パチンコと同じで勝った日に得た金額の何倍も負けているが、本人は勝ったことしか記憶に残らず、それを続けるのである

母もその例に漏れないのだろうな。と考えながらもまたお裾分けを期待しているのであった。

どうか母が無自覚のエスパーなり、占い師が卒倒するほどの超金運最高値野郎でハズレなど引いたことがない人間であることも期待している。