息子氏が保育園に通い始めて、育休中の愛妻が家事を手伝ってくれるようになった

画像1

息子氏が保育園に通い始めて有り難いことが起きている。育休中である愛妻の萌ちゃんが家事を手伝ってくれるようになった。以前までは8:2、いや9:1の割合でわたしが家事をしていたのだが、いまは7:3くらいだろうか。ふつーの会社でふつーに労働しているわたしとしては本当に有り難い事象である。

話が横に逸れるが、育児については特に言及しない。なぜならわたしたちは育児を分担することだと考えていない。お互いに率先してやりたいことだからだ。大変ではあるがめんどーなことではない。

話を戻す。いやもちろん、今さら「女=家事」みたいな時代じゃないことは重々承知している。それにしても9:1はちょっとバランス悪くないっすか?わたし労働してるの知ってます?と言いたくなる。いや、(時々)言っている。器の小さい男で恐縮だ。6:4くらいになったら嬉しいがたぶん無理だろう。まぁ7:3ならOKだ。全く問題ない。

ふつーに労働しながらけっこう家事をしている諸君、共に頑張ろうではないか。


2022年4月28日(木)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?