見出し画像

夢の地図 虎の巻 その2

感情が全てを動かす

見てくださってありがとうございます。

夢の地図は、南浦和にあります、#くろさき歯科 院長黒崎俊一先生と一緒に作った、自分の価値認識・行動設計ツールです。

くろさき歯科: https://kurosakishika.com/

今日は、夢の地図をプロジェクションバイアスから説明すます。

プロジェクションバイアス
未来に関する決断をする時でも、現時点での感情をベースにして未来に得られる幸福の総量を考える。

つまり、いくら将来良い体型を手に入れようと思っても、今現在、その未来の感情を、私たちは想像できない。だから、目の前の“ケーキ美味いなぁ、食べたい!!”の感情が上回ってしまう。

では、どうすれば良いか、

未来の事を想像する時は、その時に感じるであろう感情を、疑似的にでも、今現在感じること。

そこで、夢の地図!!

未来の事を考える時、その未来をなるべく鮮明にイメージにして映す。ニヤニヤ、ニコニコするようなイメージ。すると、その時に、疑似的にでもポジティブな感情が生じて、未来に対して意識が向く。

結果的にプロジェクションバイアスを上手く使っている、のでは…

まずは夢の地図がここにあって、理屈は後乗せ、サクサクです!!

参考
メンタリストDaiGoさん YouTubeチャンネル
”決断ミスをなくす7つのアプローチ”

https://youtu.be/waZJRVDPcqM

牛山 卓也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?