初めてのYou Tube

 右も左もわからずにYou Tubeの世界に入ってみました。
アナログ派だったんですが、最近勉強を大人になってからでもと、色々な情報を見ていく内に…
   
    時代がドンドン進んで行ってる…
        俺ヤバいかも…

時代の変化
 携帯が今のスマホが4Gってのも知らないぐらいで、勉強していくと2020年6月から5Gに変わるニュースとその凄さに驚きました。
 初めはYou Tubeで情報発信系のチャンネルが始まりでした。そこで自分でも色々調べ、考えるように。
 
     これからどうなっていくのか?

AIや技術革命
 5Gに変わると時代が激変していくと感じました。リストラも今年だけでも何万?何十万?レベルで行われ、仕事も危うくなるのではないか。

サイドビジネスや副業
 ネットで色々講義あります!副業あります!投資の時代ですなど多くを目にしてきましたが、怪しい…(笑)
 初めにお金がかかるとか、講義を受けるとか、教材がいるとか…
     みなさんも怪しいと思いませんか?

出会い
 そんな中、先輩のYouTuberをしている人や、情報発信している人の話を聞くと、You Tubeは先行投資もないし、携帯1つでいけるよと。
 マネージメントとしても色々な方法で使う事が出来るコンテンツだと知りました。広告収入だけではなく、自分の教材を紹介したりなど、様々な活用が出来ると言う事で始めました。

考え方1つ
 物事って多分、なんでも考え方や見方1つで、何にでもなるものだと気付きました。僕は昔人なので今こうして、You Tubeを始めようとしているのが不思議です。
 でもお金かからない、軽い気持ちでスタートでもいいのかなと思いました。

現実
 まぁ甘くはない(笑)それはどんな仕事でも同じで簡単なものはない。でも諦める人が多いならとりあえず100本動画作ってみようかな?と思いました。

変化
 とりあえず作ろうとしていると20本撮ったぐらいから、もっと良いものを作りたいと思うようになりました。なんでしょうね(笑)まだまだですがこれから色々試して、視聴率や自分の変化わ楽しみ、成果が出たらいいなぁ〜と頑張ってます。

まとめ
 何しよう、暇や〜、パチンコ行こう、そんな人はやってみたら未来が良くなるんじゃないかな。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?