見出し画像

意識させる仕組みを作る

今回は、youtube番組の紹介をします。

これは、ライフデザイナー山口修平さんの番組の一つ

無意識の中に意識するものを組み込むという事

どういう事かというと無意識に行う、トイレ、歯磨き、寝る、車の運転など

毎日行うことに意識するもの(来年なっている自分、夢など)を書いておいて読むことで勝手に脳が意識をしだすという事

これをする事で脳が情報の入り方まで変えるよって伝えています。

この番組は4分~5分でちょっとした間時間に見ることができ、ちょっと空いたなって時間に見ることが出来るのでお勧めです。

皆さんも是非どうぞ。下にリンクを張っておきます。

ありがとうございました。

山口修平さんはえんとつ町のプペルバスの考案者です。https://youtu.be/fJpih75qVck


よろしければサポートお願いします。 サポートについてはすべてエンタメに注ぎたいと思います。 また次のサポートのために使わせていただきます。 あなたのサポートが次のサポートに!連鎖をつなぐサポートの輪!!