見出し画像

現金10万円の使い方について考えてみた。

コンビニ従業員である意味、恵まれていると思うのは、とりあえず仕事があること、と言うことは、お給料も「普通」に貰えています。そんな中で今夏の10万円給付、貰ったらどうしようかな?と結構モヤモヤしていました。

結構、この10万円について、テレビでは、少なすぎるとか、遅いとか、また自民党的外れなことやってるよと…なので、テレビはシャットダウン、最近はlineニュースもシャットダウン気味。

もっぱら、YOUTUBEでの情報中心で生活している中で、凄くなるほど!と思った使い方を紹介されているイケハヤ大学さん。

その使い方とは、ずばり「寄付」

そして、一番やって欲しくないのは、「貯金」だそうです。

確かに、これは10万円を支援の目的で政府が決定したことに関して、貯金は、本末転倒と言う考え方、この時点で僕も気付きがありました。

もちろん、生活に困っている方はその為のお金でしょうし、事業者の方は資金繰りに充てると言う使い方。

自分をブラッシュアップする為の投資。例えば、新しいデバイスの購入、本の購入。

そして、寄付。

僕は、上2通りの使い方しか考えていませんでした。

そして、実際に寄付をする段階で気を付けることは「無理をしない」ことで。ここからは、僕の実体験ですが、僕自身も寄付の経験はあります。

とっても良いことをしていると言う「安心感」からか、寄付の額がお給料に占める割合が増えることで、なんだか逆にストレスを感じることもありました。なので、今回は、とりあえず、「5000円」までと決めて、それでも寄付できる団体に寄付しようかと思っています。あと残りの95000円は、まだ具体的には考えていませんが、恐らく、車用の空気清浄機か自転車、パソコン用のイラスト制作デバイスを購入する方向で考えています。

(この時点で自分のモヤモヤが晴れていることにも気が付きました…)

で話を戻すと、皆さん、出来るだけ消費に回して、経済を回すことで、それも今の現状充分社会貢献になります。今回の10万円をこのように、+の方向に考えると、健康的。

ここでちょっと話が逸れますが、やっぱり今回の10万円給付と言う「お題」を皆さんに提示された感覚だと思うと少し楽しくなりませんか?笑点のお題みたいな…(個人的にはやっぱり木久扇押し。)

皆さんも、この「お題」について、どうか「+に」と言うメッセージを込めて記事にしました。何かのヒントになれば幸いです。

(ここが僕の寄付する団体です。)https://tsukuroi.tokyo/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?