見出し画像

ベッリーニ 歌曲『6つのアリエッタ』

三大ベルカント・オペラの巨匠と位置している、ベッリーニ、ドニゼッティ、ロッシーニ。


その中の一人、ベッリーニのオペラは、演奏する側としては、超絶技巧を必要とする難易度の高い曲ばかりでしんどいのですが、聴く側になると聴きがいのある美しい作品ばかりです。『夢遊病の女』『清教徒』『ノルマ』などが有名です。私もかつてはこれらのオペラアリアを勝負曲としてよく歌っていました。

歌曲は3人の作曲家の中でも最も繊細で真面目さが音楽に現われています。
この歌曲集『6つのアリエッタ』も全ての曲が格調高く美しいのです。今回は『6つのアリエッタ』から2曲お聴き頂きます。

第5曲 “愛しい人よ、お願い” は激情を込めて哀訴する華麗な曲です。


第6曲 “喜びを与えてください” は甘美でロマンティック、そして深い愛情を感じさせる曲です。


第5曲 “愛しい人よ、お願い”

Per pietà,bell'idol mio,non mi dir ch'io sono ingrato;
お願い、愛しい人よ 、私を不実だと言わないでください

infelice e sventurato abbastanza il Ciel mi fa.
私は十分不幸なのです

Se fedele a te son io,se mi struggo ai tuoi bei lumi,
私はあなたを一途に想い、あなたに思い焦がれていること

sallo amor,lo sanno i Numi il mio core,il tuo lo sa.
全てあなたは分かっていますでしょ


第6曲 “喜びを与えてください”

Ma rendi pur content della mia bella il core,
私の愛しい人に 喜びを与えてください

e ti perdono,amore,se lieto il mio non è.
たとえ私が 幸せでなくても

Gli affanni suoi pavento più degli affanni miei,
あの人の苦しみは 私の苦しみよりもつらいのです

perché più vivo in lei di quel ch'io vivo in me.
なぜなら、私はあの人の中で生きているからです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?