見出し画像

本がなかなか読めない時は

こんにちは、飯田橋のミハスという美容室で美容師をしている冨山です。

さて今日はインプットの仕方という話

先日、音声メディアでvoicyというのがあって、僕は結構好きで毎日聴いているんですが

ファッションバイヤーのMBさんという方の番組を聴いていて、なるほどなぁと
思ったのが

僕は本を読むのが好きで、良く読むのですが、最近読む時間が無いなぁと思っていて

買ってもなかなかページが進まない
日を跨ぐと、読んだ内容が飛んでしまって
また戻って読むもんだから、さっぱり進まない

そう思っていたら、本の読み方はこうすると良いよっていう話をしていて

そっかぁ、と思ったので
書いてみます。

最近、インプットした物をなるべくアウトプットしようと思って、自分なりに解釈して書き残そうと思っているので
こんな記事になってます

これも、前田裕二さんのメモの魔力を読んでから、影響を受けてやりはじめた事なんですけどね

話が逸れましたが
本の読み方
1、タイトルから察して、この本から大まかに何を吸収しようかを決めておく
※何故メモを取るのかがメイン、その意味です
2、知っている内容は飛ばして読む
※必ず一語一句読むのでは無く、内容を把握するように読む

僕も今までは必ず最初から最後まで
全部読まないといけないと思っていたので
時間がかかってたんですよね

今回読む時はこういう事を吸収しようと
決めて読むようにすると早く読める

映画でも一回観た時と、もう一回観た時では気づきが違うんですよね

本を読むって、勉強ではないと思うので
100%理解しなければいけないっていうふうに考え無くて良いと思うんですよね

そんなふうに思うと、その本から今回はこれを吸収出来たで良くて
また次に読んだ時はまた違った気づきがある

とにかく、何度も読む習慣だったり
人との会話の中に本の内容が入ってきたり
コミニュケーションの一つになっても良い

同じ物を見たり、読んだりしても気づきや感じ方は違って良いと思うと
もっと楽しく、たくさん読めるんじゃないかなぁと思ったんですよね

今まではなんか、勉強みたいに思ってしまってたなぁ

そう思ったら、もっと楽しく、たくさん読みたいと思えるようになりました

そんな話でした

それでは、今日も素敵な一日になりますように

宜しければサポートお願い致します! サポート費はこれからの活動に費やしていきます!