見出し画像

敢えて嫌いな人を作ること(あなたは健全に傷付いているか?)

傷付いた 度合いというのも難しく 外傷なら骨折で全治何ヶ月とか基準がわかりやすいのですが精神的なものには 個人差があるのでしょう。

唐突ですが 現在お世話になっている楽団のバンマスが嫌いです。 

毎週月曜夜の合奏でムカついていますw   何故ムカつくのかというのも解っています。   本当の事を指摘されるからです。
しかしある日 合奏中 言われた言葉 

ロック上がりの奴は底が浅い  


と、  それに笑う団員たち。

別に自分はそのロックが貶されたから反発したのではありません 何ならそんなにロックて聴いて無かったしw 
思うに自分が傷付けられた というのはその(〇〇上がりの奴は底が浅い)と人間を全否定された点ですね。   

いや そんなもん最後まで判らんじゃないですか。人間の深さに関してはロックもクラシックもジャズも関係ないでしょ


激昂する感情とクールに考える自分は理解しています。   【この人はずっと嫌いでいよう】と。
いや これは好きな気持ちの裏返しというのも解っています、 本当に嫌いであれば 何も感じませんし 面倒くさいから去っています 時間も惜しい。
そのうち何とかやり込めて倍返し!とまでは行かずとも半返しくらいは見返さないと。

もしそこで平伏して好きになったり立場的に空気を読んでヘラヘラしてると周りのものからも雑に扱われるし  そのバンマスの顔色を常に伺う演奏になってしまい自分の成長も終わると思う。

一週間その課題をクリアしてドヤ顔で臨んだら…  その曲やらない でまた別の課題 とかの連続  まあ毎日色んな訓練してウデ磨いとけよ て話です。
そんな人を小馬鹿にした言葉ひとつでハートに火を点けるのだから大した指導者だとも思う。

なのでこれはモチベーションを上げる為の《健全な傷付けられた》のだと思います

駄菓子菓子!  
 その(月曜の決戦)仕事帰り夕食も食べず火を飲む勢いで合奏に挑み 帰りはクタクタ。  ちょと一杯寝酒代わりにひっかけて帰るのですが その馴染みのバーにいる常連の兄ちゃんがまたウザい。
   何故か敵意剥き出しで非常に気分悪い。  どうしたの? 何か言いたい事ある? と聞いても 別に… と某女優のように目も合わせない。  もうヤカラと同じww いやヤカラの方がマシ(表へ出ろこの野郎と言えるしw)

不機嫌さで他人をコントロールしようとする者には避けるしか無い。 こっちは上機嫌で飲みたいしゴキゲンで人様を動かしたい。

雰囲気とは大事なものです。


雰囲気が悪いとイイ考えも浮かばないし悪酔いする  そりゃ飲み過ぎかw  
店や他の客は何とも思ってなくて自分だけが不快な場合は雰囲気があってないのです 善悪とは別だし  知人との付き合いも別。  他にも店はゴマンとあるのだから そんなもんで傷付いてる暇はありません

【了】
  




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?