見出し画像

明日のことを語ることができる

元旦の能登半島地震、二日の羽田空港の航空機事故、穏やかならぬ年明けですが、今日から仕事始めです(まあ、いつも仕事だけど)。

昨年末に読んだ『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』(ホスピス医 小澤竹俊著)にこういう一文があります(良い本です)。

『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』

何の疑問もなく「明日のことを語ることができる」ということは、それだけで大変な宝物を手にしているようなものなのです。

『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』より

本当にそうだと思います。こちらは被災していません。いつも通り仕事場に行けます。ともに働く仲間がいます。明日のことを語ることもできます。

「選ぶことができる自由があること」は自分らしく生きるうえで不可欠な要素です。

『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』より

できることは、先を見据えて、いま目の前の仕事としっかりと向かい合い、取引先に喜んでもらうことです。

そんなことを思う仕事始めの朝、仕事関係のみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?