程暁農★中共の核原潜「南へ南へ」 2020年12月7日


 最近、中国共産党は突然、オーストラリアに対して経済制裁を発動し、同時にマレーシアの最南端に近い南シナ海の公海でマレーシアを脅かしている。中共のこの動きは何を意味するのか。

 12月4日付の「多維ネットニュース」の記事「China knocks Australia, 'pick a side' rather 'lion on it'」(中国、オーストラリアに米国につかず傍観せよと警告)で「中国はオーストラリアを叩くことで、米国の包囲網に協力する可能性のある他の国に警告を発している」と伝えている。これによって、オーストラリアに打撃を与えて他国に警告を送っているのだ。これもまた中国が世界の強国に成り上がる過程における『力の誇示』なのだ」と書いた。

 ★南洋からオーストラリアへ――中共の新たな対米戦略のエスカレート

 9月から10月下旬にかけて、台湾南西海域の水面下における米・中の核原潜と海軍の対潜水艦能力の対決が膠着状態に陥った後(2020年11月23日の拙稿「中美水下军事对抗(米中水中軍事対決)」参照=未訳。また見落としてるなあ。近日翻訳します)の後、米・中両国の目はマレーシア、インドネシアからオーストラリアの赤道地域に向けられた。中共が攻めて、米国が守る形だ。


 中共は公然と、オーストラリアの対中輸出を封鎖し、これによって経済的打撃を与え、マレーシアの沿岸で嫌がらせを行う。これは表面的には無関係のように見えるが、どちらも中共の対米への南進軍事威嚇の重要な一環だ。

 米国に挑戦する中共の軍事的欲求は、一般的には、東を向いていると思われているが、結局のところ、米国は南半球にはいないも同然。事実上、中共は赤道海域を海軍の攻撃ルートとして開拓したいわけだが、ではなぜこうした迂回ルートをとるのか?その背後には中共海軍の「大勝負」構想がある。

 中共は、は何年も前から刃を研ぎ澄まし、米国に軍事的圧力をかけるために軍事的準備を拡大する決意だった。しかし、中共の空母艦隊はまだできておらず、今、ある数隻の空母で海上艦隊を組んでも、その積載能力や膨大な軍事技術の熟練を経た米国空母艦隊に太刀打ちできない。

 だから、中共は米国に対する核攻撃戦略は潜水艦部隊に託した。20世紀末、中共が米国のスパイ(ウィキペディアでマクダッシュ事件を調べればわかる)を通じて、アメリカの原子力潜水艦の原子炉、水中兵器発射、駆動系消音技術を盗み出し、米国原潜との技術的な差を大幅に縮めた。

 中国の原子力潜水艦部隊は現在、数隻の094A型戦略原子力潜水艦で構成され、それぞれが最大射程8000キロの巨浪II潜水艦発射核ミサイルを12発搭載している。北斗ナビシステムを使って誘導すれば全米を正確な射程内に収めることができる。

 原潜の動力は長期間の水面下航行できるが、乗員の生理的、心理的な問題があって数カ月以上の潜行は限界がある。その上、修理、補修の必要もあるので、核原潜は通常2000時間を越えない。つまり3カ月以内に必ず「帰宅」せねばならない。

 ★「深海の原潜要塞」建設で国際覇権

 中共はここ数年、「3段階」計画によって原潜の安全な「巣」を作ってきた。 第1段階では、海南島三亜の榆林港から南シナ海に向けて水中洞窟の潜水艦基地を建設し、いつでも出航できるようにした。

 次に、南シナ海に砂で埋め固めた人造島を作り、多数の軍事基地を建設し、同水域で核原潜が相手に監視されないようにした。これが中共が無理やり南シナ海の国際水域を占領した真の目的であり、この海域の深海をいわゆる核原潜の「深海要塞」化するためのものだ。

 第3段階として、核原潜をこの「深海要塞」から出発させて、水面下のルートを開拓し、それを経て米国に脅威を与えるには、核原潜が座種したり沈没したりしないように水底の地質や地形、海水の観測データを掌握しなければならない。

 同時に、この海底ルートは高度の秘密性が必要で、敵方の水中探知機が存在してはならず、核原潜への脅威となる周辺国の監視手段を可能な限り排除することが必要である。

 中共海軍はソ連から「深海要塞」という概念を学んだ。 ソ連の「深海要塞」は非常に小さな湾にあり、水中の凸部の下に安全な要塞を作った後方体制だった。しかし、中共の「深海要塞」は300平方キロ以上の南シナ海海域を全て占拠して、西に南シナ半島、南にインドネシア、南東にマレー群島、東にフィリピン諸島と、南シナ海の国際水域を取り囲んでいる巨大な「胃袋」だ。

 つまり、中共は東南アジアの国々を無視して、露骨に他国の玄関先に軍事基地を建設し、外国の土地を核原潜の周壁として利用しているのである。

 南シナ海の国際海域は中共に占拠され、原子力潜水艦のための「深海要塞」と化しており、ハーグの国際司法裁判所は中共の国際法違反して判決を出したものの、執行力がないため、中共による公海の接収が既成事実となっている。

 また、中共は、この原潜の「深海要塞」を維持するため、様々な政治的、経済的、軍事的手段を使って、南シナ海周辺の国々に米国に協力しないように強要しようとしている。

 これは実は、南シナ海周辺の国々を中共勢力圏に入れようとする、新たな国際的な覇権主義的行為の偽装もである。そして、この覇権主義的なやり口は、オーストラリアのような「深海要塞」のルートに沿いの国にまで及んでいる。

 ★「深海要塞」出航ルートは米国の核兵器防衛の重点地帯

 「深海要塞」が真の安全を確保するには当然、閉鎖的なほど良い。だから、四面を陸地に囲まれ、米国の核原潜が簡単に侵入できず、中共の核原潜は動物の巣穴のように安全で、上下左右、四方八方からの敵方の潜水艦の脅威を心配しないで済む。しかし、「深海要塞」はその安全性のために、逆に水面下からの出口が制限されるという欠点もある。

 冷戦時代、ソ連の「深海の堡塁」と呼ばれる二つの出口(一つはソ連とノルウェーの北の国境の北極に面した小さな湾内、もう一つはベーリング海に面した島の端にある)では、米軍の攻撃潜水艦がしばしば水中で待機し、ソ連の原子力潜水艦が出て行くときには、米軍の攻撃潜水艦は、ソ連の原子力潜水艦が出て行くのを防ぐために、ずっと尾行していた。中共の核原潜も当然、米軍のこの戦法を恐れている。

 核原潜が海中に潜る場合、水深と海底の地形が重要な要素となる。、5年前、中共核原潜は、水深が数十メートルと浅い渤海や黄海で運用されていましたが、核ミサイルを垂直に発射するための発射管を設置しなければならず、それ自体が30メートル程度の高さになり、打撃を受けやすいため、浅い海域では隠れることがまず困難だった。当時、米軍が人工衛星や対潜機で固定している限り、中共の核原潜は「壺の中の亀」で浅水域では逃げ場がなかった。これが中共が「深海要塞」のために南シナ海を占領しなければならない理由なのだ。

 中共の戦略核原潜が活動する水域ならどこも米国にとって中共の核脅威にさらされていることになる。水面下の地形は、本来なら経済発展には幾らも影響を及ぼしはしないし、奪い合いにはならない。しかし、核原潜の脅威が冷戦後の主要な手段となってからは、これが双方の注目するところとなったのだった。

 中共は、原子力潜水艦をアメリカを脅かす第一の手段とし、南シナ海の「深海要塞」を支配することで、冷戦の最前線の定義を完全に変えてしまった。つまり、中国の核原潜が「深海の砦」から太平洋の広大な深海への侵入に成功した途端、米国は長距離潜水艦発射の大陸間ミサイルによる核攻撃の脅威に直面する。だから米国は、中国の核原潜活動への防衛活動の重点を、深海要塞から出発したルートのある各海域に力を注がねばならない。

 拙稿「米中海底軍事対決」(2020年11月23日)でも述べたように、中共の核原潜が「深海要塞」を出発し、台湾の南西海域と米国に最も近いバス海峡の間の北東ルートを取れば最短距離だ。

 だから、このルートが海域は、米海軍の重点防衛地域だ。中国と米国の艦隊は2020年の9月から10月にかけて、バシー海峡(Bashi Channel)で1カ月間、水中で対潜水艦同士の睨み合いになった。今後、中共の核原潜は同海域でより容易に探知される可能性がある。

 だから、中国はプランBとして「深海要塞」からの別ルートを開拓した。いずれもオーストラリアに関係する。だから、中共は経済的利益のためではなく、経済的にオーストラリアを圧倒し、国防を緩和させようとしている。オーストラリア産品の輸入を広範囲に禁止することで、オーストラリアとの経済関係を悪化させようとしているのだ。

 ★中共核原潜の深海要塞からの三つの出口

 では、中共核原潜の「深海要塞」の出口はいくつあるのだろうか?原潜の睨み合いは普通の地図ではわからない。核原潜は水上ではなく、水面下深く行動する。通常の地図では海は全部真っ青で、水深がわからないしどこでも通行できる。

 しかし、核原潜にとっては深海こそが安全水域で、浅い海は危険地帯だ。米中間の対核原潜基本戦術を理解するには、海底地図。特に南海国際水域を中共が占拠している「深海要塞」の出口に向かって通じている海域の水底ルートを見る必要がある。

 常の地図では、南シナ海全体では、南西にマラッカ海峡、北東にバス海峡、東にフィリピン諸島、南にジャワ海の4つの主要な出入り口がある。南西部のマラッカ海峡は、東アジア諸国からの貨物の主要な輸送レーンで、船の往来が頻繁で、最浅部の水深がわずか25メートルしかないため、原子力潜水艦の通過は不可能だ。

 したがって、原潜の安全な水中航行ルートは、台湾の南西に位置する北東水路やバス海峡だけでなく、マレーシアやオーストラリアの沖合を通過する東部水路や南部水路も含まれる。

 中共の原潜がもし「深海要塞」から東出口に行けばどうなるか?このルートは東南に沿って、フィリピン群島を通過しなければならないが、この一帯は水深が浅い。そして、ルソン島とカリマンタン島の間の海域にはフィリピンの一連の島々が鎖のように東北から西南に閉じられている。

 太平洋戦争中、米軍はこの地域で日本軍と大規模な島嶼戦を戦ったので、水路測量は十分すぎるほどある。現地の海底地形を把握している。しかし、中共は現在、フィリピン領海の海底地形を測定するために水路測量船を公然と派遣することができず、潜水艦を使ってこっそりと測定することしかできないのが泣き所だ。

 もし、中共原潜がフィリピンの島々を通る適切な水中通路を見つけたら、東に出てインドネシアとフィリピンの間の深海地帯スラウェシ海に出る。この海域は、スラウェシ海の東側にあるパラオ諸島への対潜配備の拠点化を準備している米軍にとっても、今後の防備の要となる海域であり、今年8月28日にはエスパー前米国防長官がこの目的のためにこの島国を特別に訪問した。

 こうして見ると、残るのは米軍がまだ防衛していない南側出口だけだ。この海中ルートを取るとしたら、最も遠回りなルートであり、ほとんどの海域は限られた水深になるだろう。

 まず、マレーシアとインドネシアの一部であるカリマンタン島(中共が最近マレーシアに嫌がらせをしている海域)を南西に進み、インドネシアのジャワ海に南下して東に進み、オーストラリアとパプアの間の海域に入り、オーストラリアとパプアの間の海域を横断してオーストラリア北東の珊瑚海海域に入って、やっと中共核原潜は安全な深海にたどり着くのだ。

画像2

 ★中豪関係の悪化――経済打撃で豪州国防の放棄を迫る中共

 太平洋戦争の歴史に詳しい人は、南太平洋の水域の名前や水路についてある程度の知識があるかもしれないんが、ほとんどの中国人はこの地域のことをあまり知らない。しかし、これからは太平洋戦争開戦前のように、この海域がますます重要になり、摩擦が大きくなるだろう。

「深海要塞」の東口、南口ともにオーストラリアに向かっており、前者はパプア大島の北側を経由し、後者はパプアの南側を経由している。いずれもオーストラリアの北門に近い。

 オーストラリアは、中共がフィリピン、マレーシア、インドネシアに近い南シナ海の国際水域を「深海要塞」「原潜の発射位置」として占領していることで、戦雲が自国に近づいていることを承知している。

 中共原潜がバシー海峡が米軍に監視されているため、中共原潜が東ルートか南ルートをとった場合、最後にはどちらもオーストラリアの門から出て行くことになるので、警戒せざるをえないのだ。

 そこで今年7月1日、モリソン首相は、攻撃兵器のアップグレード、サイバー能力の増強、ハイテク水中監視システムの追加など、今後10年間で2700億豪ドルの防衛投資を行うことを発表した。

 モリソン首相は、オーストラリア国防軍は、攻撃を抑止し、戦争を防ぐための抑止力を強化する必要があると述べた。10年防衛構築計画にハイテク水中監視システムを追加する理由は、オーストラリアが中共の原潜の脅威から守ろうとするからだ。

 中共は、オーストラリアがこの地域の防衛を強化することに大いに腹を立てており、だから、経済制裁を以って威嚇に出た。オーストラリアに安全保障を放棄させ、中共の核原潜が自由自在にオーストラリアの正門から核兵器の脅威を展開できるようにするためだ。

 オーストラリアの経済は中国と比較的密接に結びついており、輸出の35%が中国向け、輸入の24%が中国からのものだ。ここ数カ月間、中共はオーストラリアに対して血相を変えて一方的な経済制裁を開始し、オーストラリアからの対中輸出品はすべて中共から輸入禁止令が出されている。これは当然ながら、オーストラリア経済に一定程度の打撃となっている。

 「多維ネットニュース」11月27日に「米中対立の間で、モリソンは今回の教訓を学んだか」を掲載。強い口調で「明らかに中国は豪州側の『中国が貿易を政治的武器にしている』という批判を避ける気はない。中国側から見れば、豪州政府とメディアは最近一連の態度で両国関係を悪化させており、両国貿易関係に問題がおきたのは必然的な結果だ」と言っている。

 最初に紹介した「多維ネットニュース」12月4日の記事はさらに横柄な態度で「中国がオーストラリアに対して打撃を与えたのは、近年の米・中両大国の争いのとばっちりで、米中両国は避けがたい世紀の対決を迎えており、オーストラリアのような体力のない国は『傍観』するよりも『どちらか一方を選ぶ』方が良い」と書いている。

 ★米・豪が豪州防衛に

 オーストラリアにとって「北からの脅威」は初めてではない。太平洋戦争で日本が南洋諸国を占領した後、ジャワ海海域で連合軍の地上艦隊と交戦した後、日本はオーストラリア北東部のコーラル海海域に空母艦隊を派遣し、日本軍のパプア上陸を踏み台にオーストラリアを占領し、南洋油田の長期安全保障を確保しようとした。

 当時、日本軍はダーウィン港を爆撃した。の時、オーストラリア軍は国を守るために立ち上がり、アメリカ軍と共にパプアニューギニア領内で陸・海・空で日本軍と激戦を繰り広げ、最終的には勝利したのだった。

 オーストラリアは中共の覇権主義と軍事的脅威の前に、孤立無援ではない。ケネス・ブレイスウェイト米海軍長官は12月2日、アジアで拡大する中国共産党の脅威と勢力を抑止するため、インド太平洋司令部の指揮の下、西太平洋と東インド洋に米第1艦隊を設置すると発表した。

 米第1艦隊(U.S.1st Fleet)は、インド太平洋司令部の指揮の下、西太平洋と東インド洋に設置される。防衛地域は太平洋とインド洋の接点であり、第7艦隊よりも機敏で機動力のある海上司令部として、「法の支配と海の自由を守ることにコミットしていることを潜在的な敵対者が周知させつつ、この地域における我々のコミットメントの同盟国とパートナーを安心させることができる」としている。 

 アメリカ海軍は 1973 年から第 1 艦隊を空席にしてきたが、この新しい第1艦隊は、太平洋とインド洋が出会う地域、つまりこの記事で取り上げたインドネシアからオーストラリアに沿った海域の防衛だ。米軍の決定は、中共原潜の「深海要塞」からの南側出口に防衛ラインを設置し、中共原潜がこのルートから中央太平洋に進出して米国の脅威となることを防ぐためのものであることは明らかだ。

 米海軍艦隊の最新配備によると、将来の太平洋艦隊は、元の第3艦隊と第7艦隊に加えて、第1艦隊の追加し、当面の間、新第1艦隊は横須賀を拠点とする第7艦隊から一時的に引き抜かれることになり、軍艦や将校、隊員などの人員を増員する。

 中共は東南アジアにカンボジアという「弟」がいるが、オーストラリアを自分の「弟」にするのはあまりにも尊大で奇想天外な考え方だ。中共のこの種の軍事的「勃興」と「威信」という覇権への「壮挙」は、周辺国家に中共の脅威から身を守るための新たな国際協力体制の構築を迫ることになるだろう。(終わり)

程晓农:中共“南向崛起”的“立威之举”?

2020-12-07

最近,中共突然发起了对澳大利亚的经济制裁,同时,也在南海公海接近最南端的马来西亚近岸海域威胁马来西亚。中共此举意味着什么?《多维新闻》12月4日的一篇文章《中国敲打澳大利亚,“选边站”不如“靠边站”》如此表示:“中国通过对澳大利亚的敲打,对其他可能会配合美国围堵施压中国的国家发出了警告。这也可以被视为中国崛起成为世界强国过程中的一次立威之举。”

一、从南洋到澳洲:中共对美扩军备战的新“崛起”

继中美核潜艇和海军的反潜力量在台湾西南海域9月到10月下旬一个多月的水下对峙(详见我11月23日在本网站发表的《中美水下军事对抗》)之后,中美两国把眼光投到了马来西亚、印度尼西亚乃至澳大利亚这个赤道海域,双方态势依然是中共攻,美国防。中共公然全面封堵澳大利亚的对华出口、试图借此打击澳大利亚的经济,以及对马来西亚沿海实施骚扰,这两件事表面上看来似乎毫不相关,但它们都是中共针对美国的南向军事威胁的重要环节。中共军事上欲挑战美国,按照一般的想象,应该是面向东方,美国毕竟不在南半球。事实上,中共是在面向赤道的海域开辟海军的攻击路线,至于它为什么要如此绕道?这背后的故事是一盘中共海军的“大棋”。

多年来中共一直磨刀霍霍,决心要扩军备战,以便对美国形成军事压力。但是,中共的航母舰队尚未建成,即便今后有了数艘航母,组成了水面舰队,其舰载机实力也无法与美国海军庞大而战技娴熟的航母编队抗衡。因此,中共一直把对美国实施核打击的战略寄托在核潜艇部队之上。上个世纪末中共通过在美国的军事间谍(可从维基百科上查麦大志案),窃取了美国核潜艇的核反应堆、水下武器发射和传动系统静音技术,此后便大大缩小了与美军核潜艇的技术差距。

目前中共的核潜艇部队由若干艘094A型战略核潜艇组成,每艘核潜艇搭载12枚“巨浪-Ⅱ”潜射核导弹,其最大射程8千公里,如果从珍珠港以东海域水下发射,再由北斗卫星系统导航,可以对美国全境实现精准打击。虽然核潜艇依靠核动力可长期在水下航行,但艇员在生理和心理上无法忍受数月以上的潜航,艇上的食品库存也有限,再加上维修保养的需要,核潜艇每次出航,通常不会超过2千小时,也就是3个月内必须回到“家里”。

二、中共建核潜艇“深海堡垒”的国际霸权行径

中共为了给其核潜艇建造一个安全的“窝”,过去几年来实施了一个“三步走”计划。第一步,在海南岛三亚的榆林港朝着南海方向修建了水下山洞潜艇基地,核潜艇随时可以潜航进出。
第二步,在南海国际海域大规模吹沙造岛,建立了多个军事基地,以保护在南海水域活动的核潜艇不被敌方的核潜艇监视,这就是中共强占南海国际水域的真正目的,即把这个海域的深水海区变成所谓的核潜艇“深海堡垒”。

第三步,开辟核潜艇从这个“深海堡垒”出发以威胁美国的水下通道,为此要掌握这些通道的水下地质地形和水文资料,以免核潜艇在潜航中撞到海底礁石而沉没;同时,这个海底航道还必须有高度保密性,不能有敌方的水下探测装置,以尽可能地排除航道周围国家的监测手段对其核潜艇的威胁。

中共海军的“深海堡垒”概念是从苏联学来的。苏联的“深海堡垒”很小,只不过是在领海范围内选个不大的海湾,依山修建一个潜艇的稳固安全的水下“堡垒”,作为后方。中共的“深海堡垒”却胃口极大,它把300多平方公里的南中国海国际海域都圈占起来,这个“深海堡垒”的西面是中南半岛,南面是印度尼西亚,东南是马来群岛,东面是菲律宾群岛;也就是说,中共视东南亚诸国为无物,公然在别人的家门口建军事基地,让外国的陆地作为自己核潜艇的外围陆墙。

南海国际水域被中共霸占并改造成了所谓核潜艇的“深海堡垒”,海牙国际法庭虽然裁决中共违法,但没有执行力,于是中共霸占公海就变成了既成事实。不仅如此,由于中共要保住这个核潜艇的“深海堡垒”,它就试图用政治、经济、军事等各种手段,迫使南中国海周边国家不得与美国合作。这实际上是变相地把南中国海周边国家划入中共势力范围的新国际霸权行径。这种霸权行径甚至延伸到“深海堡垒”出行航道的沿途国家,比如澳大利亚。

三、“深海堡垒”出航海域:美军防范中共核威胁的重点地区

“深海堡垒”要获得真正的安全,当然是越封闭越好,因为四面被陆地包围,美军的核潜艇就无法轻易进入,中共的核潜艇在“深海堡垒”里就像动物在安全的窝里一样,不用随时担心可能来自上下左右、四面八方的敌方潜艇的威胁。“深海堡垒”有了安全性,同时也就具备了天然缺陷,即水下的出口有限。

美苏冷战时,在苏联的两个“深海堡垒”出口(一个在苏联和挪威北部边境的一个面向北极的小海湾,另一个在面向白令海的岛边),美国的攻击型核潜艇经常在水下守株待兔,苏联核潜艇一出动,美军的攻击型核潜艇就全程跟踪,防止它发射核导弹。中共的核潜艇当然也害怕美军的这种战术。

核潜艇在水下潜航,水深和海底地形是关键因素。5年前中共核潜艇以渤海和黄海为活动区域,那里水浅,只有几十米,中共核潜艇因为必须安装垂直发射核导弹的发射管,本身高达约30米,在浅海区几乎难以藏身,很容易被打击。因此,那时美国美军只要用卫星或反潜飞机锁定了它,中共的战略核潜艇就成了瓮中之鳖,在浅海里无处可逃。这就是中共为何非霸占南海的深水海域的原因,只有在那个海区,它才能建成核潜艇的“深海堡垒”。

中共的战略核潜艇活动在什么水域,就意味着美国面临的来自某处海洋里的中共核威胁有多大。海洋的水下地形对经济发展本来没有多少影响,也无法争夺,但在核潜艇威胁成为冷战的主要手段之后,海洋的水下地形却变成了冷战双方关注的重点。中共以核潜艇作为对美威胁的主要手段,并且控制了南海海域这个“深海堡垒”,就把中美冷战的前线定义完全改变了;也就是说,中美冷战的前线不在地面上,而是在水下。中共的战略核潜艇只要从“深海堡垒”顺利进入广阔的太平洋深水区,就使美国面临远程潜射洲际导弹的核打击威胁。因此,美国必须把侦察、防堵中共战略核潜艇活动的重点推进到中共战略核潜艇的“深海堡垒”出航航道所在的各个海域。

我在《中美水下军事对抗》一文中介绍过,中共核潜艇从“深海堡垒”出发,如果走台湾西南海域和巴士海峡这条东北航道,离美国最近,因此这条航道所在海域也就成了美国海军反潜艇部队重点防范的地方。今年9月到10月中美两国舰队在巴士海峡进行了长达一个月的水下和水上反潜对峙,中共核潜艇今后在那个海区可能比较容易被发现。中共同时也在实施“方案B”,即开拓“深海堡垒”的其他出航航道,而其他出航航道都与澳大利亚有关。因此中共就主动恶化与澳大利亚的经济关系,大范围地禁止澳大利亚商品的进口,这种经济制裁最终不是为了经济利益,而是以造成澳大利亚的经济损失为手段,试图压服澳大利亚,迫使它放松国防。

四、中共核潜艇“深海堡垒”的三个出口

那么,中共核潜艇的“深海堡垒”究竟有几个出口?在核潜艇对峙的时代,不能看普通地图来判断双方情势。核潜艇需要走水下的深水航道,而不是走水面舰船的航道。普通地图上海洋就是一片蓝色,不分水深水浅,哪里都可通航;而对核潜艇来讲,深水区才是安全水域,浅水区则是危险地带。要了解中美之间防范对方核潜艇的基本战术,必须看海底地形图,特别是看从南海国际水域中共霸占的所谓“深海堡垒”的出口通向深水海域的水下航道。
从普通地图上看,整个南海海域主要有四个出口,西南是马六甲海峡,东北是巴士海峡,正东是菲律宾群岛,南方是爪哇海。西南的马六甲海峡是东亚国家货运的主要航道,船舶通行频繁,最浅的地方水深只有25公尺,核潜艇无法通过。所以,对核潜艇来说,安全的水下出行航道除了台湾西南海域和巴士海峡这条东北水道之外,还剩东水道和南水道,而东水道和南水道都经过马来西亚和澳大利亚沿海。

中共的核潜艇如果走“深海堡垒”的东出口,情形会怎样?这条水下航道必须沿东南方向穿过菲律宾群岛,这一带是浅水区,而且菲律宾的一系列岛屿象一条锁链,从东北往西南,把吕宋岛和加里曼丹岛之间的海域锁住了。太平洋战争时期美军在这一海域与日军展开了大规模夺岛战斗,开战前的水文测量比较充分,因此了解当地的海底地形;而中共现在不能公开派水文测量船到菲律宾领海内测量海底地形,只能通过潜艇偷偷潜入测量,这是中共海军的一个短板。若中共核潜艇找到适当的水下通道,穿过菲律宾的岛链,就东出到印尼与菲律宾之间的深水区苏拉威西海。这个海域也是美军今后的重点防范地区,美军准备以苏拉威西海以东的帕劳群岛为基地,展开反潜部署,今年8月28日前任美国国防部长埃斯珀为此专门访问过这个岛国。

这样一来,目前美军尚未防守的中共核潜艇的“深海堡垒”出口就只剩下南出口了。中共的核潜艇如果走这条水下航道,是最绕路的航道,而且大部分海域的水深有限。它首先要向西南绕过分属于马来西亚和印尼的加里曼丹岛(就是中共最近骚扰马来西亚的水域);然后向南直下印尼的爪哇海,由此一路向东,进入澳洲和巴布亚岛之间的水域;由此继续东行,直到穿过澳大利亚和巴布亚岛之间的海域,进入澳大利亚东北的珊瑚海海域,中共核潜艇才能进入安全的深水海区。

五、中澳关系恶化:中共用经济打击逼澳大利亚放弃国防

熟悉太平洋战争史的人可能对南太平洋海域的地名、水路有一些概念,但大多数华人对这个海域不太了解。然而,从现在起,这个海域将象太平洋战争爆发前那样,变得越来越重要,摩擦也会越来越多。中共核潜艇“深海堡垒”东出口和南出口的航道都指向澳大利亚方向,前者经过巴布亚大岛的北侧,后者走巴布亚岛的南侧,两条航道都靠近澳大利亚的北大门。澳大利亚很清楚,当中共占领了靠近菲律宾、马来西亚和印尼的南海国际海域,作为它核潜艇的“深海堡垒”和“发射阵地”,战争阴云已经靠近澳大利亚了。中国的核潜艇如果因为巴士海峡有美国海军的监视,改走东水道或南水道,最后都会开到澳大利亚大门外头,所以不得不防。

因此,今年7月1日澳大利亚总理莫里森宣布,未来10年内投入2,700亿澳元,用于国防建设,包括升级攻击性武器,加大网络能力,以及增设高科技水下监控系统。莫里森总理表示,澳大利亚国防军现在需要加强威慑能力,从而阻止对澳大利亚的攻击,有助于防止战争;美中之间的战略竞争意味着双方关系非常紧张,我们必须做好准备,尽我们所能,保护澳大利亚,保卫澳大利亚。澳大利亚的国防建设十年计划之所以要增设高科技水下监控系统,原因就在于,澳大利亚要防范中共核潜艇的威胁。

中共对澳大利亚准备加强国防这一部署非常恼火,于是用变相的经济制裁威胁澳大利亚,企图逼迫澳大利亚放弃国家安全保障,让中共的核潜艇自由自在地在澳大利亚门口展开核威胁。澳大利亚经济与中国有比较密切的联系,其出口的35%面向中国,而从中国进口的货物占进口总额的24%。过去几个月来,中共对澳大利亚开始了变相的单方面经济制裁,澳大利亚的大部分对华出口商品均遭到中共的禁止进口令,这对澳大利亚的经济当然产生了一定程度的冲击。

《多维新闻》11月27日发表了一篇文章,题为《间于中美难题,莫里森这次学聪明了吗》。此文作者用十分强硬的口气写道:“很明显,中国并不避讳澳方‘中国将贸易作为政治武器’的指责,从中方角度出发,澳方政府及媒体近来的一系列取态,令两国关系恶化,两国贸易关系出现问题也就是必然后果。”本文开头提到的《多维新闻》12月4日的文章更是以霸权口吻表示:中国对澳大利亚的“敲打”,只是近年中美两强相争外溢的结果。中美两国难以避免的“世纪碰撞”过程中,对于像澳大利亚一般体量远远不及的国家而言,“选边站”实则不如“靠边站”。

六、澳美着手防卫澳洲

澳大利亚对来自北方的军事威胁并不陌生。太平洋战争时日军占领南洋诸国之后,就在爪哇海海域与盟军的水面舰队交战;然后,日军又把航母舰队派到澳大利亚东北的珊瑚海海域,掩护日军在巴布亚岛登陆,作为攻占澳大利亚的跳板,目的是掌控澳大利亚,以确保它占领的南洋油田的长期安全,当时日军的飞机还轰炸了澳大利亚的达尔文港。那时澳军奋起挺身,捍卫祖国,与美军并肩战斗,在巴布亚新几内亚地域的陆上、海上和空中与日军艰苦奋战,终于取得了那场战争的胜利。

澳大利亚在中共的霸权和军事威胁面前,并非孤立无援。12月2日美国海军部长布雷斯韦特(Kenneth Braithwaite)宣布,为遏止中共在亚洲日益扩张的威胁及势力,将在西太平洋和东印度洋区域成立第1舰队(U.S.1st Fleet),由印太司令部指挥的太平洋舰队负责管辖,与第7舰队共同组成“印度--太平洋”地区的核心战力。防守范围为太平洋与印度洋交界地区,做为比第7舰队更敏捷、机动的海上司令部,“这将使我们的盟友和伙伴对我们在该地区的承诺感到放心,同时确保任何潜在对手都知道我们致力于守护法治和海洋自由”。

美国海军自1973年以后其第1舰队一直空缺,这次新设的第1舰队确定的防守范围是太平洋与印度洋的交界地区,这一地区实际上就是本文讨论的从印度尼西亚到澳大利亚这一线的海区。美军之所以做出这样的决定,显然是准备在中共核潜艇“深海堡垒”的南出口设置防线,防范中共的核潜艇经此水下航道东出中太平洋,抵近实行对美核威胁。按照美国海军舰队的最新部署,其太平洋舰队今后除下辖原来的第3、第7舰队之外,又增加了第1舰队,目前,新建的第1舰队将暂时先从基地在日本横须贺的第7舰队抽调军舰和官兵。

中共在东南亚有一个听话的“小弟” 柬埔寨,但中共试图让澳大利亚也听凭自己摆布,就太异想天开、妄自尊大了。中共这种军事“崛起”的霸权嘴脸和自诩的“立威之举”,将逼得周边国家不得不建立针对中共威胁的新国际合作体系以自保。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?