Tetsuji Yoshikawa

Context planner/Windsurfing/Gunpra/Workout

Tetsuji Yoshikawa

Context planner/Windsurfing/Gunpra/Workout

マガジン

  • China Information

    中国のいまとお伝えさせていただくコーナーとしてつくってみました!

  • 街の様子

    何気ない日常のきりとり

最近の記事

2022年1月のランニング記録

まず走ってみた1か月 2021年も年間1,000km走れなかったログから1か月が経過した。 2022年は2021年の反省を活かして最初は適度な距離を走ろうと考えた。 けれど…走ってしまった。 月間100km!! 走りすぎた。絶対。 1か月で100km走れた理由 その1:寒かったから。 もっともらしい理由として「寒い」があげやすい。しかし、自分の場合寒いとウインドサーフィンに行けない。運動しないと太る。という理由から有酸素運動を行う時間が増えることになる。とくに2022

    • 2021年ジョギング記録

      年間1,000km走りたいと宣言していた2021年。 結局年間781km走っただけで目標だった年間1,000kmは達成できなかった。 達成できなかった原因を振り返るために実際と計画を比較しながら述べていきたい。 2021年の反省下記グラフは年間1,000km走るために年初に考えた計画。 目標設定が甘かった 2021年の3か月(1-3月)はかなり順調に目標を達成していた。 しかし、4月以降で目標に対する達成度が非常に低い結果となった。 それでも4月、5月は月間70km以上

      • 4月の結果:年間1,000km走る

        "年間1,000km走りたい"をした2021年。 昨年(2020年)の課題として計画がなかったことがそもそも問題であった。 今年(2021年)は毎月事前計画によってペースメイクを予めすることで年間1,000kmを走ろうという計画である。4月の結果になります。 4月の結果4月は月間目標走行距離100kmで結果は76.6km。 月間目標走行距離をクリアできなかった。 理由をいくつかあげておく。 ①やる気低下 飽きてきた。長く続けるコツは無理しすぎないことだと思っている。が、継

        • 3月の結果:年間1,000km走る

          "年間1,000km走りたい"をした2021年。 昨年(2020年)の課題として計画がなかったことがそもそも問題であった。 今年(2021年)は毎月事前計画によってペースメイクを予めすることで年間1,000kmを走ろうという計画である。 今回は3月の結果になります。 3月の結果3月は月間目標走行距離80km。結果は91.2km 3月も目標クリアしました。 3月現在、目標距離クリアは継続中。 3月の状況としてプラスとマイナスそれぞれありました。 プラス要素:気温上昇が走り

        2022年1月のランニング記録

        マガジン

        • China Information
          8本
        • 街の様子
          1本

        記事

          2月の結果:年間1,000km走る

          2月の結果について前回に続き年間1,000km走ることについてである。 1月は寒さが厳しかったにも関わらず月間80kmを記録することができ比較的順調なスタートであった。 2月の結果についてつらつら書いておこうと思う。 目標月間走行距離は70km ↓ 到達月間走行距離は74.7km なんとか目標達成!  2月も1月に続いて気温低めで夜間にジョギングすることがしんどい時があった。継続して走り続けるとモチベーションを保つことが難しい時がある。モチベーションとは走っている目的は

          2月の結果:年間1,000km走る

          1月の結果:年間1,000km走る

          前回、2020年で年間1,000km達成できなかったことをつらつら書いた。 そもそも2020年は無計画だったことが問題だった。年間1,000km走れるのではと思ったのが11月下旬。あとのこり100km強。引っ越しなど予定が盛りだくさんった。その反省を生かし2021年は計画的に走ることに決めた。今回は1月の結果報告である。 1月の計画1月は寒い。寒い時期に朝と夕方走る気力はない。最低限ということで月間60kmは走ることにした。また、いきなりペースをあげると夏以降、やる気が低

          1月の結果:年間1,000km走る

          年間1,000kmを達成できなかったはなし

          年間1,000km走れるかも!?と思った12月。 結論から申し上げると年間1,000km走れなかった。 それでも年間979km走ったのは事実である。 そもそも、長距離は苦手なカテゴリーだった自分がここまで走るようになったのは理由がなかったからである。とりあえず習慣にした。ただそれだけ。 しかし2020年で年間1,000km達成できなかったのは少しくやしい。 だから2021年を計画的に年間1,000kmを達成するようにKPIを設定してみようと考えた。 2020年のパフォー

          年間1,000kmを達成できなかったはなし

          年間1,000km走れるかもしれない

          月間200kmを2か月続けたその後前回投稿で月間200kmを2か月走った4月,5月。 その後どうなったか気になる人が世界人口50億人のうち1人くらいはいると思う。と勝手に仮定する。結論から言ってしまえば月間200kmは続かなかった。しかし、走ることが続けた。月間50-60kmは走ってる。 【2020年の月間走行距離】 ふと年間どれぐらい走ったのか気になって集計してみることにすること11月末時点で年間900kmを超えていることがわかった。 【年間走行距離】※2020年1

          年間1,000km走れるかもしれない

          続 月間200キロ走ったことについて

           非常事態宣言が発令されるころ、筆者の所属する会社も各社にならい在宅勤務になった。圧倒的に運動量が落ちると予想、運動不足を補うため、筆者が思いつきで月間200キロ走った2020年4月。 さて、5月はどうしようかと考えた。 続けるか? or やめるか?  非常事態宣言が5月6日で終了する場合、通常稼働に戻る。 しかし、5月末まで非常事態宣言が継続することが決定したので5月も続けると決めた。  しかし、走ってるだけでは何か物足りなくなる。先月の反省を活かすためいくつか改善

          続 月間200キロ走ったことについて

          月間200キロ走ったことについて

          月間200キロ走ったことについて緊急事態宣言が発令された4月、僕は月間200キロ走った。  多くの企業は在宅勤務の義務または推奨となり、毎日会社に行く習慣がなくなってしまった。  僕もその一人だ。  朝の通勤時間は新聞、本などを読むインプット時間に歩くことが組み合わさるとオンモードへのスイッチが入るいい習慣だった。 しかし在宅勤務になるとそれをすることが不可能だ。  ということで生活のリズムを創るということで、オンモードに切り替えを強制的に行うためにジョギングに焦点を

          月間200キロ走ったことについて

          【定点観測】目黒川のさくら

          毎年、桜が咲く季節に目黒川には多くの人が訪れる。 ここ5年でエンタメ(某芸能グループの事務所)進化、スターバックスリサーブロータリーのオープンまたインバウンド(海外からの訪日プロジェクト)の進化もあり多くの人が中目黒に訪れるようになった。 しかし、今年は様子が違った。 新型コロナウイルス誰もがご存知、新型コロナウイルスが流行している影響で中目黒の目黒川では毎年恒例のライトアップがなくなり、人の往来は平時なのである。 今年の東京の桜開花宣言は確か3月25日。3月25日前の3連

          【定点観測】目黒川のさくら

          再生

          ひまわりの種

          中国のみなさんはひまわりの種を食べる習慣があるそうです。

          ひまわりの種

          再生
          再生

          2019年日本広告費の変化からみる「テレビ広告とインターネット広告の関係性」

          電通さんから日本の広告費2019が発表になりました。2019年はインターネット広告費がテレビ広告費を抜いたということが事実になりました。この抜いたという事実は世界(特に中国)と比較してどうとらえるのかということを中心にお話させていただきました。今後数年のうちにインターネット広告費は累乗増加していく初期段階が2019年であると思います。 海外との比較に関してはZenithさんがつくっているadspend Forcat liveが一番使いやすいです。 http://adforecast.zenithmedia.com/Charts/ChartsWP.aspx

          2019年日本広告費の変化からみる「テレビ広告とインターネット広告の関係性」

          再生
          再生

          天津飯は中華じゃない?!和製中華はこんなにあるの?!

          日本に長く住んでいる中国人が中華料理の語るという不思議なコンテンツです!

          天津飯は中華じゃない?!和製中華はこんなにあるの?!

          再生
          再生

          テレワークについて考えてみた件(後編)

          新型肺炎の蔓延に伴い、脚光を浴び始めたテレワーク。自由なワークスタイルとして評価される反面、企業にとっての課題や経済への影響等について討論してみました。

          テレワークについて考えてみた件(後編)

          再生
          再生

          テレワークについて考えてみた件(前編)

          新型肺炎の蔓延に伴い、脚光を浴び始めたテレワーク。自由なワークスタイルとして評価される反面、企業にとっての課題や経済への影響等について討論してみました。

          テレワークについて考えてみた件(前編)

          再生