見出し画像

ロングスリーパー?/帰寮カウントダウン

引き続き、息子の過眠がものすごいです。🥲
だんだん心配になって来て気にしてると、お子さんをお持ちの友だちが「うちの子も同じだよー」と慰めてくれるのですが・・ほんとにこの、もう半月以上も毎日毎日が12時間以上ぶっ続けで寝てる状態も同じってことなのかな?夜更かしとか寝坊のレベルと違うぞ。😅😅

特にここ4、5日は夜は0時前に寝て日中午後2時3時頃起きるので・・実に14、5時間睡眠。更に入浴に2時間ほどかけるので、活動時間がめちゃくちゃ短いことになっています。
私は自分がどのみち在宅仕事なので、息子が学校が休みの日に家で引きこもってること自体は構わないのだけど、これって健全なことなのか心配になって来ました。学校始まってからすぐ試験期間が始まるのだけど、大丈夫か?

私としては寝坊はだらしないからダメってのは思ってなくて、必要ならば寝たいだけ寝てても良いと思うのですが、例えば起きたあといつまでもベッドやソファ等でゴロゴロしてるとか、前日夜更かししたから昼間眠いみたいなこととは違うらしいのが、逆に気になる。単にめちゃくちゃ寝て、起きたら普通にしてる。
調べたらロングスリーパーというやつが当てはまるようで、簡単に言えば「そういう体質」ということらしいです。

いずれは寮へ戻らねばならないので少し調整が必要ということで、とりあえず昨日今日と無駄に朝8時に起きてみています。私はずっと早くから起きてるのでいつも朝それなりの時間には声掛けてるのだけど、昨日からは「完全に起きるまで起こして」「8時に起きれば何とかなるから」とのこと。何でも、寮での生活でも朝は8時まで寝ていて、8時にガバッとベッドから飛び出しシャワー、身支度をして(朝食は随分前から食べてないのだそうです)寮を出るのに15分しかかからず、寮からキャンパスまでは5分程度、授業開始までなんだかんだでけっこう余裕が有るらしい。

もし本当にロングスリーパーというやつならば、特に治療とか原因は無いそうで、可能なら長く寝せてあげてくださいということのようです。
引き続き気になるのは発達障害的なものと過眠との関係で、HSP(ハイパーセンシティブパーソン/発達障害ではないそうですが)の人は気を使い過ぎるから疲れて仮眠になりがち、みたいなのを書いてらっしゃる方が多いこと。
しかし息子の場合「十分寝てるのに昼間眠い」ということは無いので、ちょっと違うのかなと思ったり。過眠やロングスリーパーという言葉も定義される方はきっちり定義されてるのですが、実情としてはあまり線引きされずに漠然とした意味で使われてるような気がします。

息子の、従兄弟にも一人めちゃくちゃ寝る子がいるのですよね。何となくですが、遺伝とか傾向とか、関係ある気がしています。