あと数週間で子供が生まれるので今のうちに夫のいいところを書く


よく世間一般では、子供が産まれると「夫のことがうざく感じる」とか、「夫にイライラするようになる」とか、聞きます。
逆に男性側だと「子供が産まれると女は変わる」と聞くそうです。

子供という存在の誕生は夫婦関係に大きな影響があり、どうやら妻側には夫へのマイナス感情を、夫側には上記に伴うストレスを与えてしまうようです。

まだ産まれてないのでわかりませんが、
妻側として注意する事としては、
変化があることは当たり前なので
「もっと子供の面倒を見て欲しい」や「家事を担って欲しい」を伝えていく事、
ある程度はホルモンバランスの乱れからくる感情であることを受け止め、それを相手にぶつけない様に注意することが必要の様に思います。

(ストレスを溜め込んで
「あの頃を忘れない。一生、夫を恨み続ける」
なんてならないようにしたい)

そして、今できる事として、夫のいいところを箇条書きで書いていく事が良いのではないかと思いました。
あとで、「夫まじ無理」となったときに見返して、冷静になれるかなぁと。

とりあえず書いていきます!


  1. お弁当にいつもおいしかったと言ってくれる

  2. 可愛いと言ってくれる

  3. 結婚式で生花をもらってくる。そしてそれを自分で切って花瓶に生ける。
    そしてそれを食卓に飾る

  4. イオンで流れているBGMが好きでよく口ずさむ

  5. 大家さんと仲良い

  6. 家事ができる

  7. 髭ちゃんと剃る

  8. 甘いものが好き

  9. なんかビックマックが好きだったり、小学生みたい

  10. スタイルがいい

  11. お尻がキュッってしてる

  12. 足が細長い

  13. ずっと付録の財布使ってる

  14. 家族と仲がいい

  15. 子供と仲良くできる

  16. コミュ力が高い

  17. シンクタンクに就職できるなどスペックが高い(辞めたけど)

  18. 農家をはじめるなど冒険心がある

  19. 結婚前はイラスト付き手書きの年賀状くれてた

  20. いろんないいとこに連れてってくれた

  21. クリスマスとかイベントを大事にしてくれた

  22. 結婚式をやりたい様にさせてくれた

  23. 男としてこうありたいみたいな古い考えがあり、それが私有利(女の子には奢る、結婚指輪は給料3ヶ月分など)

  24. いい意味でケチ、顔はカッコよくないのでモテない

  25. 実家が太い



また思いついたら付け足していこっと。
いつか来たる「夫まじ無理」への処方箋として。

子供っぽいとか、イライラにもなりかねないところではあるが一応今は好きなので書いておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?