見出し画像

noteをはじめてみました。

先日50歳の誕生日を迎えました。

特に50歳になったからと言って、その日から景色が変わる事も無く、家族からとりわけ大きなお祝いをされた訳でも無く、
単に「少しだけ歳を取った」だけでした。

折角なので10月に妻も50歳になるので、「年寄り夫婦の特権」でもある「JRのフルムーンパック」でも利用して旅にでも出るかなとJRのホームページを調べたら…

フルムーン夫婦グリーンパス(フルムーンふうふグリーンパス)とは、JR旅客会社のグリーン車が乗り放題となる、熟年および老年夫婦を対象とした特別企画乗車券(「トクトクきっぷ」)である。転じて、中高年夫婦の旅行を「フルムーン旅行」、あるいは単に「フルムーン」と呼ぶことがある。
夫婦合わせて88歳以上が対象。

https://tabiris.com/archives/fullmoon2020/

なんとフルムーンパックは夫婦合わせて88歳で成立するやん…。

50歳からや無いんや。

併せて100歳やないんかい。

て事は44歳同士の夫婦は熟年夫婦になるのか!

やっぱり50歳になったからって何も変わらないやん。

そんな訳で近場の郡上八幡に日帰り行ってきました。
岐阜はええところや。

画像1

と言う事で50歳の区切りが無いのでnoteでもはじめて、物忘れしない様な健忘録にでもしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?