マガジンのカバー画像

民主主義の次に来るものって何?

61
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

NATO参加とロシア領内攻撃

 ウクライナの態度が硬化してきている。
 長期戦を覚悟する発言も出始めている。
 クリミア半島をあきらめない「和平交渉案」への変更に替わっている。

腹をくくった?

 今までは被害者としての態度が強かったように見える。
 侵略されている国への助けを求めてきたように見える。
 しかし、侵略が止まらない。
 さらに、虐殺・残虐行為が明確になってきた。
 加えて、反ロシア勢力からの経済・兵器供給が安定

もっとみる

専制国家のレシピ

 中国とロシアと大日本帝国を見て思ったこと。

専制国家はすぐに作れます

政治とは支配することだと考える政府

国民とは支配されるものだと考える、本当は主権者であるはずの国民

 この二つで簡単に作れる。
 もっとも、実際は二つでなく、浅慮浅学で近視眼的なことすら自覚できない政府と国民なのだが。

 そして、結果として中央集権国家となり専制国家となる。
 中央集権となることで、政策論争の多様性が

もっとみる