見出し画像

ニュース・要人発言(6/12〔水〕-6/13〔木〕早朝)

◇タイ中銀、政策金利の翌日物レポ金利を2.50%に据え置き

https://www.bot.or.th/en/our-roles/monetary-policy/mpc-publication/Monetary-Policy-Report.html
 
◇EU、中国製EVに最大38.1%の追加関税を課すと発表
…中国政府は「強烈な不満を表明する」(商務省)と反発
 
◇FOMC、政策金利を5.00-5.25%に据え置き
…声明文での物価認識は「ここ数カ月間、委員会の2%のインフレ目標に向けての緩やかなさらなる進展が見られた」と前回の「さらなる進展は見られない」から前進
…ドットチャートの年内FF金利下げ予想(中央値)は、年内1回利下げを示唆する5.00⁻5.25%(前回は4.50-4.75%)
…8名が4.75-5.00%、7名が5.00-5.25%、4名が5.25-5.50%
…FF見通しは25年末が4.00-4.25%(3.75-4.00%)、26年末が3.00-3.25%(3.00-3.25%)、Longer runが2.75%(2.50-2.625%)
https://www.federalreserve.gov/newsevents/pressreleases/monetary20240612a.htm
https://www.federalreserve.gov/monetarypolicy/files/fomcprojtabl20240612.pdf
 
◇パウエルFRB議長(会見で)「直近のインフレ指標は今年の早い時期より良好な内容で、われわれのインフレ目標に向けて緩慢ながら一段の進展が見られている。(5月CPIについて)単月の指標にすぎない」「インフレ率が持続的に2%に向かっているという確信を強めるには、良好なデータをさらに目にする必要がある」「今年実施されたかもしれない利下げは、来年に実施される。予測中央値では年内の利下げ回数は減ったが、来年は1回増える」「経済がなお堅調でインフレが持続する場合、適切な限り金利を維持する用意があり、必要な限り金利を据え置く」
https://www.federalreserve.gov/mediacenter/files/FOMCpresconf20240612.pdf
 
◆日銀、6月会合で国債買い入れの減額を検討へ(日経新聞)
…一定の幅を持たせつつ、段階的減らす案が想定される
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81350970T10C24A6MM8000/?type=my#QAAUAgAAMA
 
【朝刊1面】
【日経新聞】
日銀、保有国債を減額へ きょうから決定会合  「量」も正常化へ一歩 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
 
【産経新聞】
G7 対露結束再確認へ ゼレンスキー氏 支援に奔走 伊サミットきょう開幕
 
【読売新聞】
G7重要物資 調達基準 半導体・EV 情報保護や透明性 首脳声明案 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
 
【毎日新聞】
選挙:都知事選、与野党対決に 小池氏が出馬表明 来月7日投開票 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
 
【朝日新聞】
小中給食無償化、実施3割 自治体6年で7倍、子育て支援目的 全国拡大は財源の壁:朝日新聞デジタル (asahi.com)
 
【東京新聞】
「強欲インフレ」日本の企業も 便乗値上げ→収益増→賃金に還元せず 専門家「物価高続き 景気下押し可能性」
 
 
【社説】
【日経新聞】
[社説]主要国並みのサイバー防御で安全高めよ - 日本経済新聞 (nikkei.com)
[社説]国産肥料で食料安保を確かに - 日本経済新聞 (nikkei.com)
 
【産経新聞】
<主張>佐渡金山 歴史を歪めず世界遺産に 社説 - 産経ニュース (sankei.com)
<主張>イラン大統領選挙 穏健派の排除は失望招く 社説 - 産経ニュース (sankei.com)
 
【読売新聞】
社説:骨太の方針原案 財政健全化という課題の重さ : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
社説:ECB利下げ 物価高の再燃を防ぐ舵取りを : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
 
【毎日新聞】
社説:ガザの子どもたち 犠牲の拡大止めなければ | 毎日新聞 (mainichi.jp)
社説:小池知事3選出馬 都政8年の評価が焦点だ | 毎日新聞 (mainichi.jp)
 
【朝日新聞】
(社説)東京都知事選 国政も占う首都の選択:朝日新聞デジタル (asahi.com)
(社説)パンデミック条約 公平な分配 妥協点を:朝日新聞デジタル (asahi.com)
 
【東京新聞】
<社説>保護司殺害 更生支援の柱守りたい:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
<社説>小池氏出馬表明 8年の実績見極めねば:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?