マガジンのカバー画像

こよみだより

42
2020.冬至のときに、『こよみだより』を綴ろうと 小さく決心。 それから1年間、二十四節気(プラスアルファ)を綴りました。 今後も気が向いたら投稿します。 自分で撮った写真を… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

こよみだより ✽ しみず あたたかをふくむ ✽

二十四節気では 1月6日から「小寒」を迎えています。 二十四節気を3つにわけた七十二候では…

hina
4か月前
76

こよみだより ✽ ももはじめてさく ✽

2023.3.11 -15 明日は、七十二候で 桃始笑(ももはじめてさく)を迎えます。 桃始笑。この文…

hina
1年前
88

桃の節句に、草のつみつみ ~こよみだよりと和菓子のおはなし ~

こよみだより ✽ 桃の節供・上巳の節供 ✽ 早いもので 弥生を迎え、七十二候では、草木萠動…

hina
1年前
74

こよみだより ✽ はるかぜ こおりをとく ✽

一日遅れてしまいましたが… 二十四節気では、昨日 2月4日に、「立春」を迎えました。こよみ…

hina
1年前
77

こよみだより ✽ 鏡開き ✽

「寒中」らしく、日ごとに寒さがつのる今日この頃、 凛とした冷たい空気に、赤い実が 時折やさ…

hina
1年前
88

こよみだより ✽ 人日の節供 ✽

1月7日は、五節供のひとつ、「人日の節供」です。現在でも なじみ深い七草粥を食べる日で、…

hina
1年前
62

こよみだより ✽ 元旦 ✽

新しい年を迎え みなさまのご健康とご多幸を お祈り申し上げます。  🐰 こよみだより 元旦 令和5年の元旦を迎えました。 一年のはじまりである1月1日は「元日」、元日の朝が「元旦」です。 新しい年は、元旦に 歳神様がつれてきてくれるもの。昔の人は、そう信じていました。 お正月は、その歳神様を祀り、五穀豊穣や家内安全を願うものです。ですからお正月のしきたり一つひとつに、歳神様が大きくかかわっています。 ❍ 歳神様は門松を目印にやってくる 歳神様は古来、松の木に宿

こよみだより *きたかぜ このはをはらう*

二十四節気では小雪を迎えています。 二十四節気を3つにわけた七十二候では、今日、朔風払葉…

hina
1年前
82

こよみだより *重陽の節供*

日中はまだ暑さを感じるものの、ハラハラと舞いおちる桜の木の葉に 秋の訪れを実感する今日こ…

hina
1年前
117

こよみだより *大暑*

2022.7.23 二十四節気の「大暑」入りです。 相変わらず戻り梅雨のような、はっきりしないお天…

hina
1年前
96

こよみだより 番外編 〜節供って なあに? 〜

はじめに4月も残すところあと2日となりました。 和菓子屋さんに並ぶ つややかな柏餅が目に入…

hina
2年前
79
+12

春のリレー

hina
2年前
89

こよみだより *清明*

清明 2022.4.5 今日は、二十四節気の『清明』入りです。 清明とは、「清浄明潔」の略で、春…

hina
2年前
102

こよみだより *春分* / 二十四節気と七十二候について

2022.3.21 今日は、二十四節気の「春分」入です。 太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の時間がほぼ同じになる日。 季節の大きな節目となる「春分の日」です。 そろそろ 待ちに待った桜の季節でもあります。 私の住む場所では、ぽつん、ぽつん、ふわっ、ふわっと開花を始める木もあり、春の訪れを実感する今日この頃です。 春分の日については、昨年 綴りましたので、よろしければ こちらをご覧ください。 * * * *** 二十四節気について 二十四節気とは、一言でいうと、