見出し画像

CC0の世界線でコレクションを磨く

はじめまして

イラストレーター16snowこと
新米NFTクリエイターのひろゆきと申します。

「16snow Cryptoninja Funart」について

自分の誕生日2月7日にクリプト忍者の二次制作でNFTデビューをしました。
https://opensea.io/collection/16snows-cryptoninja-funart
(第1弾を1点もので4タイプをリリース。オリジナルの50弾までリリース予定。)

クリプト忍者 #001 刃-Jin-

クリプト忍者は、ご存じの方も多いかもしれませんが、
イケハヤさんが企画プロデュースをして
クリエイターRii2(リツ)さんがイラストを担当している
日本の大人気NFTコレクションです。
そのクリプト忍者の二次創作をしているのが
16snows CryptoNinja Funartです。

【16snowの大義名分】


これから来るであろうCC0の世界線で
試行錯誤と実践を繰り返しながら、
先駆者として元のコレクションの人気に付加価値を与えながら
その収益を使って、NFT業界を盛り上げる!

※CC0(Creative Commons)とは、著作権を放棄し、その利用方法について
無条件で著作物利用や商用利用などの許諾を行う。

大人気コレクション「クリプト忍者」は、著作権フリー!?


関口メンディーさんも購入した事で話題となりましたが
その販売ボリュームも150ETHを超えるものとなっています。

注目すべきは、著作権フリーで二次創作を推奨している点です。
イラストはもちろんの事、音楽や3Dアバター、ボクセルアートなど
様々なクリエイターが参画する事でも大きな賑わいを見せています。

随分前から、キングコングの西野亮廣さんの大ヒット絵本
「えんとつ町のプペル」も著作権フリーでその認知を高める
一端を担いました。
※16snowは、許諾を得てスタンプ作成で参加

えんとつ町のプペル BIGスタンプ(販売中★)
https://store.line.me/stickershop/author/6143

新しい時代での働き方や関わり方を
NFTコレクションを通じて実践・共有していきたいと思います。

今後の予定

すでに現在第14弾まで作成済みで、定期的にmintしていきます。
giveaway企画も計画しておりますので
宜しければ、Twitterフォロー宜しくお願い致します。
●16sow_aets NFTコレクションアカウント
https://twitter.com/16snow_arts
●イラストレーター16snow メインアカウント
https://twitter.com/16snow_pandora


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?