見出し画像

韓国ノーブランドアパレルをBASE、Shopify、BUYMAで販売する方法

ノーブランドアパレルの仕入れといえば中国のアリババやタオバオが、
有名ですが韓国からも仕入れることができます。


韓国製のノーブランドアパレルは中国製に比べて、
品質が良く洒落たデザインの商品も多いので他社と差別化を図りたい方にはお勧めです。


この記事では韓国製のノーブランドアパレルをどこで?
どのように仕入れてBASE、Shopify、BUYMAで販売するのかについてお伝えしていきます。


中国輸入をメインとした物販ブログをやっているのでチェックしてください。

僕のLINE@ではAmazon、ヤフーショッピング、楽天、自社ECサイトで
稼ぐ方法について最新情報を配信しているので登録お願いします。

画像1

韓国製ノーブランドアパレルの特徴

画像2


韓国アイドルの影響もあって韓国発のオルチャンファッションを好む若い女性、男性が増えています。


オルチャンは韓国語で美少女、美男子を意味します。
シンプルだけどオシャレな美男、美女に似合う服といった感じでしょう。


当然、韓国製ノーブランドアパレルを取り扱うショップも増加中ですが、
実際は韓国製ではなく中国製の商品をあたかも韓国から仕入れてます的な感じで販売しているショップが多いですね。


韓国製アパレルって、中国製に比べると価格が少し高めなので、
より安く販売ができて利益の取れる中国製をメインで取り扱うお店が多いんです。


例えば、似た感じの商品を中国なら500円で買えるものが
韓国のセレクトショップで購入しようとすると800~1000円くらいのイメージ。


品質は中国製よりも韓国製の方が、良いものが多くて
画像と実物があまりにもかけ離れている商品が届く、
なんてことは韓国製だとあまりないですね。


韓国には中国で売られていないデザインのアパレルも多くあるので
一部商品を韓国製で揃えて差別化を図るのもいいと思います。


ただし、韓国で販売されているノーブランドアパレルの中には中国製も多く販売されているので気を付けてください。


タオバオ、アリババで画像検索は必須です。

画像3


韓国製ノーブランドアパレルの仕入れ先は?

韓国からノーブランドアパレルを仕入れるには3つの方法があります。

南大門、東大門に直接買い付ける

3つの中で一番安く仕入れができるのが、この方法です。
韓国の南大門、東大門のビルの中に無数の卸業者が存在していて、

南大門は雑貨、アクセサリー系
東大門はアパレル系

の商材が取り扱われています。


韓国のアパレルブランドとして有名な「NANING9(ナンニング)」もオープン当初は上記の市場で仕入れて販売していたそうで、今では年商100億円を越えています。


韓国でも無在庫販売をしているファッションサイトは多く
市場でサンプルを数枚づつ購入してモデルに着用してもらって、
売れたら本仕入れを行うスタイルが流行っているのですが、


日本に居ながらでも、韓国で市場を回って買い付けてくれる買付代行屋を見つけることができれば、同じ手法で稼ぐことができます。


コロナが収束したら韓国への直接買い付けも挑戦してみるといいですね。


韓国の卸サイト&ファッションサイトで注文
代行業者に頼んで韓国の卸サイトやファッションサイトで購入する方法です。

卸サイトとして韓国で最も有名なサイト

シンサンマーケット
https://sinsangmarket.kr/

南大門、東大門の直仕入れに比べると種類は劣りますが
韓国でファッションサイトを運営する人たちも多く使っているサイトです。



韓国のファッションサイトから代行業者を通して、商品を仕入れて販売することもできますが、卸サイトではないので、セールやクーポンを上手く利用して安く購入することができれば日本で販売しても利益を出すことができるでしょう。


アパレルは価格があってないようなものなので、写真の見せ方次第で高く販売することができます。


韓国のファッションサイトを探すにはクラウドワークスなどで韓国語の分かる方に探してもらえば直ぐにリストが出来上がります。



日本で運営されている韓国買い付けの仲介サイト

代行業者を使わずに以下のサイトから韓国商品を購入することもできます。
テスト仕入れや少量の注文をしたい方にはお勧めです。

BUYON(バイオン)
https://buyon.jp/
4020社以上の東大門の卸問屋を集結した仕入れサイトです。

NETSEA(ネッシー)
https://www.netsea.jp/
中国商品だけでなく韓国商品も購入することができます。


Qoo10(キューテン)
https://www.qoo10.jp/
卸サイトではありませんが頻繁にセールを開催していて、どうやって利益だしてるの?と思うほど低価格の商品が多いです。

注文する数量が少ない場合は、これらのサイトから商品を仕入れた方が
韓国で仕入れるよりも国際送料や代行手数料が掛からない分、安く仕入れることができます。

まとめ

画像4

日本には正真正銘の韓国製アパレルを取り扱うお店が日本には
まだ少ないので、他社との差別化を図りたい方は韓国で、
あなたのお店の世界観に合った商品を探してみてください。


自社ショップでアパレル販売をして稼ぎたい方、
アカウント削除に怯えることなく自社ショップで自分のブランドを販売して稼ぎ続けたい方は、個別サポート面談からコンサルについて
ご相談ください。



ブログでは書けないBASE、Shopifyで自社ブランドのアパレルを販売する手法、AmazonのSEOに関する最新情報は、LINE@で配信しているので登録お願いします。

画像5








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?