見出し画像

哀悼投稿:飯塚昭三様

大御所声優・飯塚昭三様が亡くなられました。
その渋い声で数々のアニメや洋画に深い彩りを添え、また確固とした演技力で多彩なキャラクターを演じられた方でした。
とりわけ、私のような〝特撮ヒーローっ子〟には絶大な存在です。
数多くの──星の数ほどの──〈怪人〉のみならず〈ダークヒーロー〉や〈悪のボスキャラ〉まで幅広く演じて、毎週のように童心をワクワクさせて下さいました。
しかも「しょせんは〈怪人:やられ役〉」等と軽んじる事もなく、各作品キャラクターで〝どのように向き合えば作風に沿いつつも魅力を際立たせられるか〟という真摯な姿勢で臨まれていたようです。
『仮面ライダーBLACK』にて〈大神官ダロム〉を演じた際には、他の大神官演者と演技設計を打ち合わせして「如何にして〝三位一体感〟を出すか」を模索し、各自声質の高さやトーンによる差別化にてハーモニー感を打ち出したとか……。
そうした姿勢に〝怪人演者としてのプライド〟のみならず〝怪人という存在への愛着心〟を感じて嬉しくなりました。

今は〝曽我町子〟様が亡くなられた時と同質の喪失感です……。
ですが、私はこれからも〝貴方の声〟をイメージしながら〈怪人〉を生み出していくでしょう。
私達〝特撮ヒーローっ子〟にとって〈飯塚ボイス怪人〉は永遠像です。

飯塚昭三様、〈ハカイダー〉〈帝王バンバ〉〈大帝王クビライ〉〈デスゼロウ将軍〉〈ヘルサターン総統〉〈爆闘士ゴチャック〉〈鬼忍毒斎〉〈大神官ダロム〉〈帝王ゲンバー〉……挙げればキリがありませんが、幼少期から数多くの〝ワクワク〟を体験させてくれて、本当に有難うございました!
その〝ワクワク〟を〝次の世代〟にバトンと渡せるように、未熟ながらこれからも頑張って紡いでいきたいと思っています。

▲機陸将イザズドン▲
▲たんころりん▲


今回は〝是非とも飯塚昭三様に演じて欲しかった怪人〟を投稿させて頂きました。
謹んで御冥福を御祈り致します。

私の作品・キャラクター・世界観を気に入って下さった読者様で、もしも創作活動支援をして頂ける方がいらしたらサポートをして下さると大変助かります。 サポートは有り難く創作活動資金として役立たせて頂こうと考えております。 恐縮ですが宜しければ御願い致します。