見出し画像

政治家の失言も政変となる 政治の基準.7

https://note.com/1641048/n/n5bccd7a87874
政治の基準.5
自民党の危ない兆候

 自民党の何が危ないのかと言えば、選挙で野党に負けて下野してしまう、ということだ。
//
どうして自民党は下野したのか? 2006年2月~9月
 参院選で首相が「消えた年金問題、一年で解決します!」と発言も、これが後の政権まで続く大問題となる。
 小沢民主代表、過半数取りで意欲。
 農水相は、またも赤城農水相の事務所費問題が明るみになり、二重計上「単純な事務処理上のミス」と弁明したが、縁故閣僚人事も問題。
 麻生外相の失言の始まりは、「アルツハイマーでも分かる」コメ輸出巡り麻生外相が発言。山本副大臣の失言も、松岡氏事務所費は「芸者の花代」、後に撤回。
 ……
 参院選は自民党惨敗でねじれ国会となる。敗因の原因は、安倍首相の閣僚人事と消えた年金・社保庁職員の横領など。

 そして、2007年12月ではチベット暴動について、福田首相は「チベットと五輪(中国オリンピック)、関連付けるべきでない」と中国擁護した。
 最近も日本政府は中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」、米国務省認定と意見が一致しなかった。
 このように自由主義・民主主義を共有し、さらに同盟国であるにもかかわらず、主義や意見に齟齬があったり協調しなかったりするのは、自国の国民の意見とも反するものであったりするところで(自由を尊ぶ主権者の判断であるのだから)、それこそ与党(政府)の間違った方向であることがわかる。それで主権者・国民が誤った方向を正そうとするから、与党の支持率が下がるのだ。

 しかし、最も敏感にならなければいけないのは、首相や閣僚などの失言である。麻生外相の「アルツハイマーでも分かる」や、松岡氏事務所費は「芸者の花代」などである。

https://www.amazon.co.jp/-/en/%E4%B8%8A%E7%9F%B3%E9%AB%98%E7%94%9F-ebook/dp/B0849WP7DL/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%B8%8A%E7%9F%B3%E9%AB%98%E7%94%9F&qid=1612448062&s=digital-text&sr=1-5
政権交代前夜、自民党の敗退.2 Kindle Edition
16 2008年08月 あのギョーザが今度は中国で
麻生氏の個性なんでしょう( 2008年08月05日 08時34分09秒 )
自民・麻生幹事長の「ナチス」発言、民主党が強く反発(読売新聞)
<麻生幹事長>早くも舌禍 「ナチス発言」に鳩山氏猛反発(毎日新聞)
「ドイツでもナチスにいっぺん(政権を)やらせてみようと選んで、ああなった」
麻生氏の失言
 麻生氏の失言は、小泉首相のときよりもひどいものだ。
 自民党が空前の危機に陥っているにしても、二大政党を目指している民主党相手に「ナチス」呼ばわりは、言い過ぎである。
 過去にも「朝鮮戦争が、日本に特需をもたらした」などの発言をしたことから、特に韓国には評判が悪い。
17 2008年09月 福田首相辞任、麻生政権誕生
麻生太郎という人( 2008年09月17日 06時25分40秒 )
「岡崎だったからいいけど…」豪雨災害で麻生氏発言(読売新聞)
豪雨「岡崎だったからいい」=麻生氏発言に抗議文-愛知県岡崎市(時事通信)
「安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたらこの辺、全部洪水よ」(14日、8月の愛知県の集中豪雨について名古屋市での総裁選街頭演説で。党幹事長)。
箴言第15章
 愚かな者の口からは、愚かさが出てくる。
箴言第18章
 愚かな者は、とにかく口で争いを起こし、
 言わないことでもよいことを言って、罰を招く。
 愚かな者は、口で破滅を招き、
 自分の言ったことで、失敗する。
2008年、自民党総裁選、麻生太郎氏
 これほどの楽観論者に付いて行こうとは、まるでハメルーンの笛吹きに付いていくネズミのようではないか。自民党も公明党も、もはやまともではないのかも知れない。
 しかし逆に考えれば、麻生氏ほどの希望的楽観がなければ、予算を決めてからの年内、解散総選挙など、とてもではないが決断できはしないだろう。

 自民党末期の麻生氏幹事長時代の失言は、もうどうしようもないものだった。幹事長が次から次に失言するから自民党が末期の状態となったとも言える。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH03BMR0T00C21A2000000/
森喜朗会長「女性が多い理事会、時間かかる」
Tokyoオリパラ
2021年2月3日 21:19 (2021年2月4日 7:39更新)

 これは、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会の場での発言だ。発言したのは総理大臣経験者である。
 翌日の午後には謝罪したが、これが国際的な非難を受けている。

 カナダのIOC委員のヘイリー・ウィッケンハイザー氏は、森氏の発言を報じたワシントンポストの報道を引用する形で「朝食会のビュッフェでこの男性を追い詰めます、絶対に。東京で会いましょう!」と発信。
 また、フランスの欧州問題担当相を務めたナタリー・ロワゾー欧州議会議員は「あなたには(仏語で)2語で十分。お黙りなさい」と tweet した。

 日本国民はあきれるばかりだ。元総理だけに、これが自民与党にとって危ない兆候であることを菅総理はかんじなければならない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?