マガジンのカバー画像

書とか水墨画とか、毛筆の物 揮毫

49
せきぞう、の筆で書いた・描いた物達です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

『橘の花散る里・・・(万葉歌)』毛筆

毛筆で書いたものに デジタル画背景をつけるのが面白くなり、 また作成しました。 橘の花散る里のほととぎす 片恋しつつ鳴く日しぞ多き 意味 橘の花が散る里のほととぎすは その花を想いつつ鳴く日が多いことである 大伴旅人の歌です 橘の花は旅人の妻を、 ほととぎすは旅人自身をあらわしていて、 病没した妻を偲んで詠んだ歌だと 言われています。(悲しいね) ヘッダーの背景用には、 橘の花とほととぎすを描きました。

『いろは歌』毛筆

毛筆で『いろは歌』を書きました。 『ひらがなバージョン』 『漢字混じりバージョン』 『いろは歌』の意味 色香立つ花も 散るのです 我々人も人の世も 同様で 永遠ではないのですよ 修行・苦境を乗り越えて悟ってしまうと 馬鹿な夢を見る事も 自分に酔う事もなくなるんですよ 諸行無常・是生滅法・生滅滅已・寂滅為楽。 仏様の悟りをあらわしている・・・らしい。 なので背景は 仏教的で幽玄なイメージで描きました。 この絵に『ひらがなバージョン』を重ねて ヘッダーとしまし

『馬』毛筆画