見出し画像

女司祭

この記事は

タロット初心者の私が解釈を広げるための
覚書です。

キーワード

精神性
勉強熱心な女司祭は、精神性の豊かさを表す。
理想を掲げて、実現するのはどうすればよいのかを
考える


正位置


洞察力、思慮深さ、冷静さ、直観力
・試練にぶつかっている
・今がふんばりどころ

逆位置


情緒不安定、偏見、閉鎖的
・挑戦するまえにあきらめる。
・秘密がばれる
・秘密は守りましょう

カードの象徴の意味

〇数字の2(Ⅱ)の意味
 数字の「2」は、対立、2つのものの間や「バランス」を表しています。
タペストリー 男女を象徴するザクロとヤシの木が描かれていて、処女性を象徴しています。

〇女教皇
第一関門や試練。
始める前はだが、それをこえるとシュロやザクロ
がある楽しいことが待っている。

〇シュロとザクロ
シュロ(男性性)とザクロ(女性)
シュロは生命の木のモデルになっている。
ザクロの並び方が生命の木の並び方。
宇宙の神秘や無限大の可能性の正体は簡単には知れない

〇三日月
満ち欠けを繰り返す月のように、不安定な感情を象徴しています。
女性性や感受性、女教皇が神秘的な存在であることを表します。


〇T〇ORA(トーラ)の書
 女教皇が抱えている巻物は、ユダヤ教の律法書です。
彼女が聡明で知恵や知識が豊かであることを示しています。

〇白黒の2本の柱 白と黒の柱
エルサレム神殿の柱とされています。BOAZ(ボアズ)とJACHIN(ヤキン)の頭文字が描かれている。
光と闇、男と女、静と動など、この世界が相反する2つのもので成り立っていることを表現しています。

〇青色(水色) 精神性の高さや静けさ、知恵などを象徴。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?