見出し画像

貫き通せばダサいがカッコよくなるvo.5

なーーーーがいことサボってましたがこのコロナ時期というのもありまた再開していきます!

コツコツが苦手な私ですが長い目で
応援してくださると幸いでございます


さて前回は宇宙人にお会いしたところで
終わってましたね!その続きをお話します


まずは宇宙人の定義をお伝えすると常識
とはかけ離れてるぶっ飛んだ人をここで
は宇宙人と表現してます。やばい人です


そんな宇宙人とお会いしたのが2019年5月
待ち合わせの場所に行くと電話してるという
笑10分ほどうろちょろしましたね‼️自由かっ


会って1時間も話してたら取り繕ってた心の仮面や鎧を剥ぎ取られ素裸にされました。不安や恐れでガチガチになってたものを荒治療でどんどん剥ぎ取られてく。痛い痛い💧でも気が楽。


この人は表面ではなくかなり深いところまで
見て寄り添い自分と向き合ってくれました。初
対面とは思えないほど仲良くなり別れました。


そしてその人がやってた事業が手帳学といって
簡単に言うと愛や生き方働き方について学ぶ
場所でした。そこに入る事を決め学ぶことに
なりそこで同志もたくさん増えました。

愛については㊙︎で直接会えたならお話します笑


そんなこんなで人脈が増えパートナー
も見つかり愛が深まりどんどんやりたい事
や夢に近づきそして誕生したのが‥‥‥


お店をもたないレストラン

なのです✨いやー長かった。これも序章に
すぎません。もっとやりたいことが他にある
ので‼️かなーりはしょってとびとびになりましたが何を伝えたいかというとこれに尽きる


貫き通せ‼️


批判されてもいい。カッコ悪くていい。ダサくてもいい。ただお前ら見てろよと。絶対見返してやる。絶対認めさせてやる。そんな気持ちで

自分の才能わからないなら友達や恋人に聞いて
みてください。自分より周りの方がよく知ってるし、自分が当たり前だと思ってる事が才能だったりするから。そんなもんなんだよね。


料理しない人、苦手な人からすれば僕のことを羨ましいと思うかもしれませんが僕は好きだからやってるし、努力とあまり思ったことがない。こういうのを才能って言うんじゃないかな

まず何かを貫き通してみては?

早起き。筋トレ。瞑想。読書。ブログ。
なんだっていい。何かやってみるが大事。

とりあえず私はどんなに間が空いても投稿
し続けることを誓います❗️挑戦してみる笑

少しでも励みになったり勇気が出ればいいな✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?