きっと大丈夫

明日、4/4入学ガイダンス、4/6入学式。
転学した、僕の新しい道が開かれる。
貫こう。自分の思いを、自分と向き合って、頑張り続けよう。

そんな自分のテーマは「弓」
自分の気持ちをどこまでもまっすぐ貫こうという表し。それに自分が編入しようと決心をさせてくれた、背中を押してくれたのも「弓」だった。
弓をテーマとするアニメ「ツルネ」に背中を押された。
オープニング歌詞から、目の前のことから逃げようとしまた向き合い進んでいく彼らに、その時の自分にも響くことが多く、決心の日を灯してくれた。

今回ばかりではなく、過去に学校が辛かった時も背中を押してくれた「ツルネ」
放送から2年経って、また救われるとは思わなかった。
映画化が決まり再度見返した時、アニメの力を思い知った。そしてその時悩んでいた僕に「大丈夫」と思わせてくれた。立ち向き合う勇気、進む勇気、信じる勇気をくれた。
そして、何より京都アニメーションさんに感謝だ。
あの映像、弓が放たれ新緑の葉が舞うあのシーンに、何度「大丈夫」と思わされたことか。泣かされたことか。

ツルネの映画絶対に見に行きます。

再放送ももう録画予約済みです。


アニメと共に、僕の新たな選択への道を歩みます。
目指し足掻き続けます。

弓のように、的をよく見て狙いを定め、一直線に自分の夢を掴みに行きます。


きっと、大丈夫。



アニメ「ツルネ -風舞高校弓道部-」
オープニング:ラックライフ「Naru」⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?