見出し画像

チュートリアルや映像教師が教えてくれない動画編集におけるデータ管理


この記事は、最近動画編集を始めたばかりの妹(大学1年生 , 映像編集初心者 , PC初心者)に向けて書いています。配慮の足りない発言があった場合ご容赦ください。

いしかわゆうじ個人の発言って事ね☝️





先日、妹(大学1年生 , 映像編集初心者 , PC初心者)から動画編集の質問があり、教えてあげようとデスクトップを見て危険を察知……!

自分自身デジタルハリウッド大学に4年間通い、何度か映像編集の実践的な授業を受け、youtubeでチュートリアルを見漁り、色んなクリエイターさんの発信を見てきました。でも確かにデータ管理に関する情報ってめちゃくちゃ少ない……!!



なので今回は


とりあえずこうしろ!データ管理術!



※自分がAeメインで活動しているので今回はAeのみ説明します。(Prでも同じ様にやればOK🙆‍♀️🙆‍♂️)

早速ですが、

階層構造とは、要するに大きな枠組みの中に小さな枠組みで枝分かれして分類していく事。…。……。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大きな分類のフォルダを作ってその中にもフォルダを作り、順番に広がっていく様にフォルダ分けすること☝️


これを動画編集を本格的にスタートする前に癖つけましょう!
てか、絶対にやるべし!
これに関しては動画編集だけじゃなく大学生活にもめっちゃ役立つよ☝️




実際にどうやるか?
自分はこうやってます。

基本的にはこれでOK!

気をつけないといけないのは「footage」の中。ここもしっかりと階層構造していきましょう

「AI」・・・動画制作で使用するAiデータを入れる場所
「BGM」・・・BGM
「MOV」・・・動画データ
「NA」・・・ナレーション
「SE」・・・効果音
「仮ナレ」・・・仮ナレーション

最初のうちはこれに倣って作っておけばとりあえず大丈夫!後々自分が分かりやすい様に変えていけば良いと思います!


そもそもどう新規ファイルを作るか?などをまとめた記事↓




なぜ?綺麗に保存する必要ある?


ある。

データ管理をする事のメリット,しない事のデメリット大きくこの2つ

「後から探しやすい」
↑そりゃそう。

「Aeで素材の場所を変えるとエラーを起こす」
これはいつか必ず出会うエラーの1つ。素材をプロジェクトに入れた時の場所から移し替えるとAeが「は?!どこ!?」ってなっちゃう


お家の片付けと一緒ですね。綺麗にまとまってる方が探し物しやすいし、「あれ?どこ置いたっけ?」現象が起きない方が嬉しいよねって事☝️



最初の内にデータ管理を疎かにすると、デスクトップが汚くなり、それが嫌で色々場所を変えてみたらさっきのエラーが出てきてため息不可避になります。

データ管理は慣れてくれば当たり前になるけど、最初の内は誰も教えてくれないし、そんな事より提出期限とか来ちゃってよく分からん場所に保存しちゃってどこ行った〜?みたいな事がよくあると思う。そうなる前にこの記事を読んで1つでもため息を解消できれば嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?