マガジンのカバー画像

とあるゲルニカ

56
個人的な主張も、当たり障りのある事も、様々なの事をピカソの絵画ゲルニカの様に綴っていこうと思います。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

繋ぐもの

ビール飲みながら楽曲のアレンジメントしてる時は幸せだ。
音楽をやり続けていて本当に良かったと思う。

けど、誰しもがそういうものに出会えるわけじゃない。
俺は自分を解放する術を持っているけど、
そうじゃない人はどうやって命を繋げば良い?

向き合うほど悲しい。
世の中は残酷だ。

昔から語り継がれて残るのは勝者の言葉だけど、
俺は正しかったはずの敗者の言葉や偉人の弱音が知りたい。

成功して自信に充ち満ちた故の発言ではなく、
苦しい時にどんな信念が心を支えてたのかが知りたい。

歩く人の背中を押す物は溢れてるのに、
倒れた人に手を差し伸べるものって案外少ないよね。

当事者と

僕らは棺の上に生きている。
けれどどんなに語られても当事者でない僕は戦時を知る事は出来ない。
それでも感謝はしなくてはならない。

現代、爆弾は降らなくともけれど自ら命を絶ってしまう人もいる。
当事者でない僕らにはその人の気持ちはわからない。
僕らは無知である事を改めて思った8/15。

理解し合う事の難しい人間だから

人の悲しみは誰にも理解できない。
似た経験をしても同じじゃない、
出来事からの時間差もある、
そもそも別の人間だ。

でも分からなくても、
その人が悲しんでいるのは分かる。
悲しいのが辛い事である事も分かる。

誰かが悲しんでたら、
まず自分の悲しかった事を思い出してから接するべきなのかもね。