マガジンのカバー画像

カメラ

48
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【文具・ガジェット好きの】3月の買ってよかったもの10選

はじめにこんにちは!わちゃです。 昨年6月から始めたこの「〇月の買ってよかったもの」。毎月続けていて、今回で10回目。その月に購入してよかったものを見返してみると、自分自身でも発見があったりします。 さて、3月もやっていきましょう。ちなみに4月には文具女子博in大阪があるので、今回は節約気味。10個紹介していきます。 JETSTREAM BAMBOO先日、記事でも紹介したJETSTREAMの天然竹素材4&1多機能ボールペン。 小さなメモ帳や手帳には最適。紙に余白なく書き込

持ち物を最適化!ガジェットポーチの中身

はじめにこんにちは!わちゃです。 スタバのドライブスルーが好きで、毎月新作が出るたびに夫とスタバへいく習慣があります。一人で出かけたときには、お気に入りのカフェやちょっと遠方のスタバでゆっくりすることもあります。 この写真は仕事帰りに大阪京橋駅にあるスタバへ寄った時の作業環境です。この時は、必要最低限だけ持ち歩いていました。いつも必ず持ち歩くアイテムたち。これにさらに作業する場合はキーボードも持ち歩いています。 「大きなポーチにガジェットを沢山いれてカバンが重い…」 「よ

カメラストラップと歩む/本革の魅力を語りたい

はじめにこんにちは!わちゃです。 今回は、カメラの革ストラップについてです。5年ほど前にカメラを趣味にし始めて、2020年に「カメラのストラップは、オシャレなものが多いなぁ」と思って良さそうなカメラストラップを探し始めました。それまではカメラ好きはみんな知っているピークデザインのストラップを使用していました。ワンタッチでストラップをカメラから外せるので、とっても便利でした。 ストラップを探している時、ちょうど私の中で「本革」がブームでした。革製品のYouTube動画をずーっ

あなたがセレクトショップの経営者なら何を置く?②

はじめに先日、「あなたがセレクトショップの経営者なら何を置く?①」という記事を投稿しました。 あれから、セレクトショップへの夢が膨らみ続けています。実際に運営したい!とか、そういうわけではないのですが、ロマンを求めてずっと夢見てしまいます。「前回の記事を読んだよ!」という方は、セレクトショップに置きたいもの見つかりましたか? 私もずーっと夢見て、セレクトショップに置きたいモノが決まりました。今回はそんな、「私がセレクトショップの経営者だったら、置きたいモノ」を書いていきま

【文具・ガジェット好きの】2月の買ってよかったもの10選

はじめにこんにちは!わちゃです。今回は、2月に買ってよかったものを紹介していきます。2月は大きな買い物が多かったので、高価なモノも多いです。リピートで買っている安価な良いものもあったので、「買ってよかった~!」と思うものを10個紹介してきます。 1.HHKB 雪モデル&桜キーキャップ1番に紹介したかったものは、このキーボードです。キーボードはたくさん所持しているのですが、このキーボードは一番の憧れでした。 PFUから発売されているHHKBHYBRIDTypeS雪というモデ