マガジンのカバー画像

カメラ

48
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

初めての動画投稿!/やりたいことは今すぐやるべき

はじめに以前から「YouTube動画を撮ってみたいな」と思うことがあった。年末に株式会社dripさんのトークイベントにて、刺激を受けて「アイデア」が浮かんだ。さっそく家に帰り、夫に話してみると「いいやん!俺も一緒にやりたい!」となった。私も夫も行動力の化身なので、動画投稿したのはトークイベントから9日後のことだった。撮影した動画は下のリンク。記念すべき1本目の動画。ぜひ見てみてください。 ショート動画もある。↓ 動画について動画の本編は「嫁のわがままを聞いてモノづくりをす

【文具・ガジェット好きの】2023年買ってよかったもの10選

はじめに今年も文具とガジェットを多く購入した。細々としたものであればクリアファイルやボールペン各種、マスキングテープ。ガジェットで細々としたものはケーブルやアダプター類など。細々としたものだけでなく、大きな買い物もたくさんした年だった。そんな中で「今年本当に買ってよかった」「これは使ってる!」「これはおすすめできる!」というアイテムを10個紹介する。最後には「買ったけどまだ使ってないな・・・」というものや、「手放したもの」も紹介している。 買ってよかったもの10選1.Gal

"GR Diary #11: ガジェット"

GR3xというカメラで写真を撮り、「GRdiary」として記事にして気づけば、11回目。今回は、ガジェットを写真におさめてみた。 以前、購入したポケットライトのおかげでガジェットを撮るのがさらに楽しくなった。物撮りはもともと苦手意識が高かったが、今は楽しみながら撮れている。 下記に、以前書いたポケットライトのレビュー記事のリンクを貼っておく。 ガジェットを撮るのが楽しいし、ガジェットが写っている写真を見るのも好き。「ガジェットを並べただけの写真」は絶対需要あると思う。

ミニマルなポケットライト/物撮りに最適!

はじめに最近は、スマホで動画や写真を撮る人が増え、世間の人の投稿レベルもかなり高い。100均でも撮影用のライトやスタンドが販売されているほど、浸透してきている。そんな中、光量が多く、ホワイトバランス(色温度)まで変えられるいいライトがないかと探していたところ、最適なものが見つかった。 物撮りだけでなくポートレート撮影などでも使用できる可能性が見えたのでそれも併せて紹介していく。 ポケットライト購入したのは、FalconEyesF7というライト。小さなサイズでスマホより一回

お気に入りの写真で卓上カレンダーを作ろう/フォトグラファーにおすすめ

はじめに今回はもう3年使っている卓上カレンダーについて紹介する。 毎年12月に下画像の卓上カレンダーを自分で写真を選んで注文している。 安くて(500円程度)、お気に入りの写真を飾って置けるのでおススメ。 私は昨年はうさぎ、今年は猫、来年も猫、と作ってきた。どれも自宅で撮影した我が家のペットたちの写真。使い終わったカレンダーの写真は切り取ってアルバムに貼ったりして再活用している。 注文した卓上カレンダーを開封まずは、実際に注文した来年用のカレンダーを開封していく様子をみても