見出し画像

捨てたもんじゃない

今日は書くことを忘れそうになっていました。

今日はパートのお仕事がお休みの日。
昨日は全身で全速力で100mダッシュを4~5本やる事が起こったのでアラ還の私は今朝は体がどうなっているのか怖々起きましたが寝起きは膝がいつもより痛いな、と思うくらいでした。

それでも体の疲れは思ったより残っていたようで朝活が終わってから体を横にしていたら2度寝をしていました。目が覚めたら12時過ぎ、長女の作ってくれていたお昼ご飯ができていました。「焼肉丼」と「野菜ときのこたっぷりの中華スープ」はとても美味しかったです。

今日は副業の取引先から納品がある予定でしたが雨が強かったので少し時間を送らせて欲しいとの連絡がありその間に久しぶりにセキセイインコ4羽の放鳥を時間をかけてすることにしました。

私が踏んでしまい飛べなくなった「スダチ」は私の肩に乗せたり、床に下ろしてかけっこをさせたりしました。ケージから出す時は私を威嚇するのですがそこをクリアするとどこに行きたいかをしっかり目力で伝えてきます。最後は餌をくれとギャアギャアと鳴き「スダチ」専用のお皿に餌を入れ床に置きます。2~3分食べると私の傍に来てケージに戻せも合図(笑)頭のいい子です。
それから「あお」を放ちます。まだまだ成鳥では無い「あお」は皆に遊んで欲しくて最初に私の頭の上に乗り髪の毛を繕ってくれます。グシャグシャになるので出勤前には出来ません(笑)
それから暫くして「ゴマ」を出し2羽で狭い室内をビュンビュン飛びます。あちこちに糞を撒き散らしてくれますがもう慣れました。しばらくすると「ゴマ」が大好きな「ぴぃ」のケージに張り付きます。
「ぴぃ」が待ってましたとばかりに反応、入り口を開け手を入れると乗り腕を伝って出てきます。これは私にしかしないのです。不思議ですねぇ。何か意味があるのかしら。今度調べてみようと思います。暫くすると「ぴぃ」は自分からケージに戻ります。すると「ゴマ」も戻ります。すると「あお」も大人しくケージに入ってくれます。
そうすると「ぴぃ」がまた出たがり「ゴマ」と一緒に出します。2羽のラブラブタイムです。これも長くて5分。「ぴぃ」が戻るからです。いつもは30分以内で済ませるようにするのですが今日は時間もできたので急かさずにしていてもだいたいこの子たちがリズムがあるのか30分くらいで終わります。習慣はそんなに変えられないのはセキセイインコも変わらないのかもです(笑)

その間に段々と筋肉痛が痛くなってきました。
股関節と太腿が痛くなってきて立ったり座ったりがきつくなってきました。そんなタイミングで先程の取引先さんが着いたのでゆるりゆるりと移動、私の様子に気がついたのか納品の箱を私の車に全て載せてくれ顛末を聞いてくれ「私も先日甥っ子のキャッチボールに付き合って肩が痛いんです」と教えてくれました。その方は私に比べたらまだ若い方ですが30歳も過ぎると本気で体を動かすことが少なくなるので似た症状が出るんだなと思いました。「お互いにお大事に」と話し取引先さんは帰りました。
私はその足で納品に行き、またまた私の歩き方から若い男性社員さんが全てを降ろしてくれました。
優しい方々に囲まれて幸せです。

そう言えばTwitterでもフォロバの方が「本気で動かすことがすくなるなるので動くと後から筋肉痛と言う症状が出てくる直ぐにまたは1日以内に出てくるということは、まだまだ体が若いという事らしく捨てたもんじゃない」と私の筋肉痛のtweetにそのようにリプしてくれました。私はまだまだ捨てたもんじゃないらしいですね(笑)

兎にも角にも大切な体
お互いにご自愛しましょうね

追記
写真は「ゴマ」と「あお」がビュンビュンと飛んでいるのを見ながら加わるタイミングを見てる「ぴぃ」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?