マガジンのカバー画像

リアル運動療法マガジン

〝運動療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく各方面のスペシャリストによるマガジンです!!!全ての医療従事者、セラピストに、どこよりも分かりやすくお届けをします。
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

#運動パターン

運動療法のスペシャリストが集結!!!リアル運動療法マガジンスタート!!!

こんにちは!!!柔道整復師の吉澤です(@Knee_geek) Twitterでリリースさせて頂いたのですが..…

吉澤遼馬
3年前
52

屈曲型腰痛に対する運動パターンの臨床的評価と運動療法

こんにちは。理学療法士の澤田です。 今月のテーマは「足関節」だったのですが、訳あって足関…

長引く股関節前面痛。運動療法で改善できるかもしれません!

こんにちわ。 理学療法士の澤田です。 今回は僕の方から股関節の運動療法として執筆していき…

頚部痛を頭の位置と運動パターンから攻略する。

こんにちは。 理学療法士の澤田です。今回は僕の方から1月のテーマ「頚椎」に対する運動療法…

臨床で超重要‼胸椎伸展を最大に引き出すための4step

こんにちは!理学療法士の澤田です。 今回は僕の方から12月のテーマである「胸椎」に関しての…

500

腰痛を腰椎分節的安定性とモーターコントロールから考える。

リアル運動療法マガジン第6弾! 今回は理学療法士である私、澤田悠介が担当します! 腰痛に…

リアル運動療法マガジン第3弾!!理学療法士が行う運動療法

リアル運動療法マガジン第3段です。 1回目は鍼灸師である大井先生、2回目はパーソナルトレーナーである重成先生、、、、 そして今回は理学療法士である私、澤田悠介の方からPT目線での運動療法について語らせてもらいます。 僕は普段、理学療法士として整形外科のクリニックで勤めています。 担当している患者さんは基本的には「痛み」を主訴として来院されている方が大半です。 今回は、痛みに対する運動療法の考え方や介入方法を理学療法士の目線でお伝えしたいと思います!! 痛みに対して

有料
500