見出し画像

身旺なんてちっともいい事ないよネ

だってね、考えてもみてください。

売れてる芸能人や著名人は身弱ばかり。
なんなら周りでうまくいってる実業家さえ身弱ばかり。
身旺を見かけるのは政治家とコメンテーターぐらいじゃないか。

なのになぜ「四柱推命」では、「身弱」より「身旺」の方が良いと今だに伝えられているのか?

時代の違いか?
四柱推命の基礎ができた大昔は、家系次第で地位が決まるのが普通なので、そう考えると、印旺あたりは位が高くなる可能性があり、その流れで身旺が良いという考えに至ったのだろうか?

しかし、今は違う。
昔で言う「位が低い」踊り子さんは、今でいうアイドルみたいなもんで、売れっ子になると、私たちとは比べ物にならないほど稼いでいる。
もちろんソコに生まれも育ちも関係ない。
明らかに私たちの方が位は下だ。

私は疑問でならない。
どうして世間の占い師は「もうちょっとコレだったら身旺だったのに」とか「身弱かあ~そっかあ」的な反応をしてくるのか。
たまに「身弱だからって落ち込む事はないですヨ!いい運気が来たらウンタラカンタラ・・・・」と、まず身旺が良いというのをありきで話をしてくるのか。

そもそもメディアにでている有名占い師もほとんど身弱じゃないか。
「私はネ、コレがあるから身旺になるの」って、言ってるあなたもソコどまりの占い師じゃないか。それって自慢している身旺だからじゃないのか?

身旺はパワーがあると言われているが、それは逆から言うとコップの水が常に満杯状態であり、ちょっとでも継ぎ足す運気がきたら、溢れかえってしまう、そんな危うい人生になりかねないってことじゃないか。

実際、身旺の人に持病を持っている人をよく見かけるし、「急逝」も多いように思う。身旺は、長患いせず、ぽっくり逝くと言われてるが、確かに床に入ってからは長くないようにみえるが、じゃあずっと健康に問題がなかったかと言うとそうではないように感じる。

寿命は神の領域なので横に置いておくが、なんせ身旺はどこかしら調子が悪い。五行が不足しているところに病原菌が宿ると聞いたが、いやいや大過も結構宿ってるぜ?と思う。

そうそう、身弱の人によく見かける財星が多い「財多身弱」なんて持続力に欠けるが、その分周りの人間に助けてもらえるじゃないか。

そもそも身旺だって持続力はない。都合のいい自己判断だけで動くから何事も続かないという人はよくみかける。
その上、一匹オオカミ気質なもんで、自分から頼る事もなかなかしない。結果、人は寄ってこない。つまりお助けもナイ。

これじゃ、結果的に、身弱よりもはるかにシンドイ人生になるじゃないか!と思ってると、やはり、身旺は「人生波乱になる傾向にある」とのこと。

これではたして「身旺で良かったね」になるものなのか?
私はそれを疑問に思わない日はない。

ところで「それを乗り越えるだけのパワーがあるのよ」というアドバイスは身旺に効くのだろうか?イラっとしない?

そんなものいらないから、穏やかに、それでいてソコソコの暮らしがしたい、なんなら成功して不自由のない生活がしたい・・全身旺はそう思ってるんじゃないだろうか。

はっきり言おう。
身旺は生きづらく、助けも少なく、何かとババを引く事が多い。
大人しくしてても悪目立ちするせいか、嬉しくもない標的になりやすい。
身旺度が強ければ強すぎるほど、この傾向が強いようだ。
(たまに名を馳せる天才もいるが、それはまた別の次元のお話)

ああでも身中くらいなら、ほどよい毒気程度でいいかもしれない。

そして身弱はというと、まるで愛される為に生まれてきたよう。

とはいえ、もちろん身弱すぎても良くない。

身弱すぎると、何かにとり憑かれやすいのか、とりかえしのつかないような事をしてしまうアホな人がいる。
しかし少々身弱くらいなら、ほとんどの人は要領も良く、ちゃっかり何かに収まっているように感じる。

うむ、どっちにせよ身弱バンザイって事じゃないか。

あ、私ですか?

まぎれもなく身旺です('_')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?