見出し画像

ホロウナイトのフィギュアを買った話

ホロウナイトのフィギュアを買ったんだけど、それについて語りたい。
いや!!!自慢したい!!!!笑

前置き

まず大前提として、私ホロウナイトが好きなんです。
本格的にハマったのはここ2、3年なんだけど、もう本当に大好きなんです。
メトロイドヴァニア系のゲームの中で1番好き。
じゃあ、なんで記事書かないの?って書きたいことがありすぎて10000文字とかそういうレベルの文字数では収まりきれない程語りたいことが多すぎて、どうまとめていいか自分自身と向き合ってる最中だから書いてないんです。
本当にグラフィック、音楽、キャラクター、世界観etc…全てにおいて右に出るゲームないんじゃないかってくらいの神ゲーなんですよ。
マジで音楽だけで10000文字以上の記事書けるくらいにはホロウナイト愛してるよ。
シルクソングも超超超超超超超超超超超超超楽しみ。
で、今回そのホロウナイトのフィギュアを箱買いしたので、もう愛が溢れて止まらないわけですよ。
鼻の穴が広がるくらいには興奮してる。

フィギュアの(自慢)話

さて、本題のフィギュアの話にうつります。
とにかく全てにおいて最高の一言に尽きます。
まず、ダンボールから最高だったわ。
最初はビニールに包まれて届いたんだけど、そのビニールを破いて、中のダンボールを出した時の感動よ。

はぅあっ!!!!!(*´Д`*)

可愛すぎんか!!!?
こんなに可愛いダンボールある!?
いや、ない!!
フィギュアをイラストにしたのが描かれてんのめちゃくちゃにかわよす!!!!
ちゃんと大きさの違いとか台座まで描かれてんのホント好き。
なんでかわからんが、放浪者ちゃんとゾートさんは左向きで他の子達みんな右向きなのも可愛い笑笑
タイトルロゴもしっかり表記されてるし、何よりコンプリートセットの表示が私を昂らせる!
コンプリートセットよ!!!
COMPIETE SET!!!!!!
こういうフィギュアとかって箱買いして全種類集めんのめっちゃ気持ちいいよね(*´Д`*)
ちなみにキャラクターは以下の通り!!
・KNIGHT(放浪者)
・HORNET(ホーネット)
・CORNIFER(コーニファー)
・ZOTE(ゾート)
・QUIRREL(クィレル)
・SHADE(カゲ)
・MYLA(マイラ)
・GRUB(グラブ)
良いラインナップだねぇ(*⁰▿⁰*)♡
個人的には団長とかカマキリの王とかホロウナイトとかスタグとか造反者の長とかクロースちゃんとか壊れた器ちゃんとか(フィギュア化して欲しいキャラクターあげだしたらキリがなさすぎる笑)がいたらもっと嬉しいので、ぜひ第二弾もお願いしたい!!!
むしろ第三弾、第四弾と続けてもらいたい!!!
絶対に買うことをここに宣言します!!!

ダンボールを開いてまたもや感動したのが各フィギュアの箱の色。
全部違う色が使われてて、そのキャラクターのイメージカラーになってるの!!
こういうところをこだわってくれるの好きよー!!!

カラフル〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

こんな感じで全部色が違うの!
どの箱もそれぞれのキャラクターに良くあう色で可愛い!!好き!!!
ダンボール箱から取り出してみるとこんな感じ!

は?かわいすぎんよ( ゚д゚)

可愛すぎて、この箱のまま飾っておきたい!!
むしろその想定で作られているんじゃないかってくらい箱が可愛くて、よく考えられたデザインになってる。
左右もプラ素材になってて横からも眺められるタイプのフィギュアの箱って他にもたくさんあるけど、このフィギュアはその左右のプラ部分をかなり大きく取ってるから、斜め後ろくらいからでも見える。

正面からとー…
左からとー…
右から!!

もう箱ごと飾ってねってことよね!!そうします!!
フィギュアの箱ってすぐ捨てちゃうタイプなんだけど、これは捨てずに取っておきたい!
しかもこの箱の何が凄いってどの角度から見ても可愛いの!!

上からとー…
後ろからとー…
下!!色違うの良き!!

箱の柄もめちゃくちゃ可愛い。
この柄可愛いよねー(*´꒳`*)
ホロウナイトの良さが詰め込まれてて好き。
マジでどの角度から見ても超可愛い。
しかもしかも!1箇所もテープで止まってないんですよ。
テープで止まってると、剥がしたくなりません?
でも剥がすと箱が傷付くんですよ。許せない。
でも剥がさないでおいておくと、テープが劣化してネバネバのベッタベタになるんですよ。許せない。
しかも色も黄ばんで汚くなる。許せない。
ホロウナイトのフィギュアの箱はその許せないテープがついてないんです。マジで神。
だから箱は綺麗な状態を保ちやすいし、気兼ねなく箱ごと飾って置ける。
最高!!!!!
箱のまま飾っておいて、気が向いた時に箱から出して眺めたりなんかしちゃったり…(*´꒳`*)
はぁー!!!そんな毎日楽しみ過ぎる!!!

各キャラクター

さてさて!
それでは中身を取り出していきますよー!!

KNIGHT〜放浪者〜

まずは我らが主人公!!小さな騎士こと放浪者ちゃん!!

ちょこん!

わ、私の手の上に放浪者ちゃんがっ!!!!!
か、か、可愛すぎるぅっっっ!!!!
サイズ感が良い!!!
このちょこんってした感じが堪らん!!!
ゲーム画面でもちょこんってしてるけど、あの感じのまんますぎてゲーム画面から出てきたの?!ってくらいのクオリティ!!!

左から!
右から!
後ろから!

どのアングルから見ても可愛すぎるっ!!!
大きいお目目が可愛いねぇ♡♡♡
ブラックホールみたいに真っ黒な瞳に吸い込まれてしまいそう!!!
ニョキッと伸びたツノ(ハサミかもしれんけど)も堪らん可愛い!!!!
ついつい撫でたくなる輪郭の丸みもいい!!
これぞ正に曲線美!!
頬っぺたの丸みがマシュマロを思い浮かばせてとってもキュートでセクシー!!最高!!!!
背中にちゃんと釘背負ってんの可愛いし、釘のサイズ感も最高。
釘の先が地面についちゃってるの可愛すぎんか。
背負ってる釘は1番初期の武器の「古びた釘」で、しっかり傷が入ってる。
この釘がまたゲーム画面のまんまなんだわ。
細かすぎて感動しちゃうよね。

この釘の傷の感じも細かいねぇ(*´-`)

釘に入ってる傷はちゃんと彫り込んであって、その彫り込みに色付けをしてる。
しっかり作り込んであるの良き。
それから、マントの感じもいいんですよー!
ぜひ画像を拡大して見て欲しいんだけど、マントのしわも釘の傷と同じく、ちゃんと造形としてしっかり表現されてるの。

あーもう、可愛すぎる。

パッと見だと色付けだけでマントのしわの表現してるのかな?って感じだけど、ちゃんと段が付いてます。
マントのしわの部分を触るとボコボコしてるの。
マジでめちゃ細かい。
色付けの感じも綺麗に塗った感じじゃなくて、霞んでるとこがあったりするのがまた良き。
普通のフィギュアだったらしっかり綺麗に塗ってあった方が嬉しいけど、ホロウナイトはこれがベストよね。
この霞んだ感じが限りなくホロウナイトっぽい。
ゲームの雰囲気を殺さないデザインへのこだわりとゲーム画面から出てきたような作り込みへのこだわりが最高。

あとゲームで一生懸命ぽてぽて歩く脚がどちゃくそに可愛いんですよ。

か、可愛い〜!!!

この小さな脚で一生懸命あの広大なマップを右へ左へ上へ下へと歩き回ってるわけですよ。
なんて可愛いんでしょう!!!
なんて尊いのでしょう!!!!
フィギュア全体がちょこんってしてる上に脚までちょこんとしてるなんて!!!
こんなの可愛い以外の何ものでもないでしょ!!!

手触りはマットな感じって言ったらいいのかな?
すべすべでサラッとした感じの手触りで、もうずっと撫でくりまわしていたい…(*´-`)
本当に手触り良くて眺めてる間も自然と指が動いて、さわさわしちゃってた笑
よ〜く見ると前面と後面の繋ぎ目の線がうっすらあるんだけど、全然気にならない感じ。
繋ぎ目部分を触ってもボコってした感じはないし、少し盛り上がってるような気がするようなしないような…?くらい。

頭のとこにうっすら線あるけど、このくらいなら全然気にならないよね。

頭の色もアイボリー系というかキナリ系というか、真っ白でないのもいいよねぇ。
頭の大きさと身体の大きさのバランスとかもちょうどいい。
色味とか造形とか全てにおいて、ちゃんとこだわってる感じがする。
本当に買ってよかった・・・!!。゚(゚´ω`゚)゚。

HORNET〜ホーネット〜

続きまして、続編の主人公を担う、戦うヒロイン!ホーネットちゃん!!!

赤いパッケージが綺麗~(*´ω`*)♡

箱から出すとこんな感じ!!

正面!
後ろ!

び、美人さんすぎる~!!!
立ち姿が美しい!!!!
切れ長のシュッとした目とか、ふわっとしたマントとか、スラっと伸びた脚とか最高に最高なんだが!!
特にマントの躍動感!!
今にも動き出しそうなくらいのふんわり感があるよねぇ(*´-`)
マントの色味もちょっと暗みがかった感じで、光の当たり具合で印象が変わるのとても良き。

この写真だと赤色が少しだけ明るく見える。

そして、ホーネットちゃんの魅力の一つ、スラっとした脚!!
これがもう、美脚すぎて最高なんだわ!!!

フゥゥゥゥゥゥゥゥッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

細くて長い美しい脚!!!最高!!!
踏まれたい!!!!!!!

あと何とは言わないけど、この見えるか見えないかの瀬戸際に世界の真理がありますよね(`・ω・´)
マントからスラっと伸びる脚が本当に美しい。
全体的に美しいんだけど、針の持ち方は可愛いのがまた良いんですよ。

後ろに見える可愛い手♡

後ろ手で持ってんの可愛くない?!
手も可愛いし、ポーズも可愛いし!!
前から見た時は美しさが際立つけど、後ろを見ると可愛いっていう一度で2度楽しめるやつ!!!
持ってる針もちゃんと糸を通す穴があったり、穴に糸が巻いてあったり、針の部分と持ち手の部分の境目の部分もしっかり表現されてる。

放浪者ちゃんとの大きさの比較もしてみました!

身長差♡

ヒロインのが身長高いの良いよねぇ(*^ω^*)
脚の長さが違いすぎて笑笑
こうしてみるとホーネットちゃんの線の細さがさらに際立つね。
首元とか超細い。
マジでめちゃ良い。
ゲーム内では敵対するところから始まった二人だったけど、こうして二人で並んでいるのを見るのと感慨深いというかなんというか・・・またゲームをプレイしたくなるよね笑
早くシルクソング発売ならないかなー!!!!

CORNIFER〜コーニファー〜

続きまして、マップ作成はお手の物!コーニファー!!

明るいブルーに挿し色のピンクが可愛い箱!

箱から出すとこんな感じ!!

ででーん!!

でかい!!丸い!!!笑
他のフィギュアと比べてそこまで大きいわけではないんだけど、凄い存在感!!
あと圧倒的安心感がある笑
トレードマークのメガネと地図を書くための紙が入ったリュックがよく似合ってる( ´∀`)
長〜く伸びたお口も可愛らしい笑

斜め前から。
斜め後ろから。リュック可愛い!

コーニファーさんのあの長〜い触角もしっかりゆるウェーブまで表現されてて良き。
細かい表現はリュックもそうで、ベルト部分とか金具はもちろん、ベルトの長さ調節の穴まで表現されてる。
リュックの口の部分も紐でぐるぐる巻きになってたり、中に入ってる紙もクルクルっと丸めて詰め込まれてる感じが本当に細かい!!!
あとリュックの丸みが堪らなく可愛い。
地図を描くための道具がパンパンに入ってるんだろうね笑

ベルト!!
紙!!くるくる〜٩( 'ω' )و

この紙の表現の仕方めちゃくちゃ好き!!
色付けは一色のみであとは全て造形で表現してるの!!
しかも、くるーっとしてある紙の感じも一つ一つ大きさとか巻き具合が違うのも細かい。好き。
リュックのベルトを持つ手とかも虫らしさがしっかり表現されてる。
爪の部分の切り替えの感じの作りこみ凄い。
メガネに厚みがあるのもいいよね笑笑
放浪者ちゃんと比較するとこんな感じ↓。

で、でか〜い(^◇^;)笑

やっぱりでかいね笑笑
放浪者ちゃんが小さいだけかもだけど!!!
高さはそんなに変わらない(ツノも入れると放浪者ちゃんのが大きい)気もするけど、幅が凄い笑
放浪者ちゃんの2倍くらいありそうだなぁ。
体の大きさだけで言えば放浪者ちゃんの何倍あるんだくらいの大きさだしね笑

フィギュアの話ではないけど、記事のために写真撮ってる時、ずっとコーニファーさんの鼻歌が頭の中に流れてたんだけど、あの鼻歌って変に中毒性あるよねっていう余談です(*´꒳`*)

ZOTE〜ゾート〜

続きまして、多数の肩書を持つ自称放浪騎士!ゾートさん!!

ちょっと暗めなブルーが渋くて良き!

箱から出すとこんな感じ!!

渋い!かわいい!!

特徴的な目元と口元もゲーム画面のまんま!!
「ゾート57の教え」を説き始めるんじゃないかってくらいの雰囲気が漂ってる笑
むしろ説いて欲しい笑笑
左右で大きさの違うツノもちゃんと表現されてて良き!
個人的にアシンメトリーなこのキャラデザインとっても好きなのよねぇ。
左右のツノで先端部分の切れ込みの感じが若干違うところも細かい表現でとても良き。

右から!
後ろから!

背中から哀愁を感じる笑
ゾートさんって猫背なんだけど、その猫背までしっかり表現されてるのマジで推せる!!
本当にそういうとこしっかりしてくれるの好きすぎる!!
ていうか猫背なの可愛すぎな(*´Д`)
背中に背負ってる断命の釘も殻木から削り出したっていう設定通り木目があったり、平べったい形になってる!
ここもゲームのまんまだなー。好き。

木目の感じとか角が少し欠けてるとことか本当に細かいよねぇ(*´-`)
横の部分もちゃんと傷がついてるの良き。

あと放浪者ちゃんと同じくマントがちゃんと作り込まれてます。良き良き。
放浪者ちゃんと違うとこといえば、マントの前面が開いてて中が見えること。
ここもまた可愛いんだわ。

ガニ股♡

ガニ股なの超可愛くない?!
ゾートさんはこの滲み出るオッサン感が可愛いのよねぇ(*´Д`*)
堪らん!!!!
放浪者ちゃんとの背比べも可愛いのよ。

ほぼ変わらん笑笑

いや、可愛すぎな。
若干ゾートさんのが高いかなー?くらい。
たぶんゾートさん猫背だからシャキッとしたらゾートさんのがもう少し大きくなるんじゃないかな?
あと放浪者ちゃんの頭の形がマシュマロっぽいのに対して、ゾートさんはさながら雪見だいふくのよう。
ゾートさんの方が少し色白だし、ほっぺた落っこちちゃいそう笑
もう食べちゃいたいくらい(*^ω^*)♡
こうやって並べてみるとマントのデザインの違いが凄く良くわかるよね。
形はもちろんだけど、素材の感じとかも違う。

QUIRREL〜クィレル〜

5体目ともなりまして、折返し地点となって参りました!!!
続きまして、お待ちかね!!
この方のファンは多いでしょう笑
強く優しいサムライ魂をもつ、夢見の守護者モノモンに仕える騎士!!クィレルさん!!!

深いブルーが落ち着いた雰囲気でかっこいい!

箱から出すとこんな感じ!!

キャーッ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

好き!!!素敵!!!!
カッコ良すぎるー!!!!!!
今にも拙者って言い出しそう!!!
くぁーっ!!!!!たまんねぇ!!!!
立ち姿綺麗すぎるだろ!!!!!

斜め前から!
斜め後ろから!

立ってるだけでカッコいい…。
いやぁ〜…クィレルさんはいいよ。最高。
ゲームでもかっこよかったけど、フィギュアにしてもカッコいい。
イケメンだわぁ・・・(*´Д`)
もう立ち姿だけでも最高なんだけど、細部においても最高です。
手とかもどうしたのってくらい細かいのよ。

釘を持つ右手♡
仮面に添えた左手♡

黒くてわかりにくいかもだけど、マジでめちゃくちゃ作りが細かい。
手の指までしっかり作り込まれてて感動しちゃうよね。
何が凄いって指の関節の表現よ。
2枚目の仮面に手を添えてる画像がわかりやすいかもだけど、指の関節の曲げるとこの造形がリアルすぎて意味わかんない。
腕も前腕、上腕の太さの絶妙さ加減とかめちゃリアル。
1枚目の画像とか手首の感じセクシーすぎて好きしかない。
本当にどっから見てもかっこいいしかない。
好き。めちゃ好き。

このアングルとか最高すぎんか。
仮面!

仮面の影がご尊顔にかかってるのかっこよすぎて吐きそう_:(´ཀ`」 ∠):
仮面の作りも思った以上にしっかりしてて良き。
見事なまでに綺麗なシンメトリー。
美しすぎる。
サイズ感もバッチリで素晴らしい。素晴らしすぎる。

放浪者ちゃんと比較するとこんな感じ!

絵になるなぁ…( ゚д゚)

放浪者ちゃんとの身長差最高すぎんか!!!
放浪者ちゃんのツノを除くと頭一個分違うの良きすぎる!!!
手脚の長さの違いも凄いな笑
ホーネットちゃんもそうだけど、放浪者ちゃんと並ばせるとスタイルの違いが際立つねー笑
クィレルさん小顔やなー。スタイルも良すぎんか。
兄弟っぽいような、師弟っぽいような、そんなこの2人の組み合わせ好きなのよねぇ(*´Д`*)
ウームー戦とか最高に激アツだったのを思い出します。
…ふと思ったんだけど、立ち姿だけでこんだけ最高なんだから、これ2人とも釘を構えてるポーズのフィギュアあったらヤバいやつじゃないのか…?
私感動しすぎて蒸発するかもしれん( ゚д゚)

SHADE〜カゲ〜

続きまして!倒れた放浪者ちゃんの大切な一部!カゲちゃん!!

箱も黒やグレーなどの暗めな配色になってる。

箱から出すとこんな感じ!!

可愛い〜♡

全身真っ黒なのにこの可愛さヤバない?
放浪者ちゃんが可愛いとそのカゲちゃんも可愛くなるものですね。
身体と目の色が放浪者ちゃんと反転してるこのデザインいいよね(*^ω^*)スキ〜♡
マシュマロのようなお顔も大きいお目目も、にょきっと伸びたツノも放浪者ちゃんと同じ。まあ、元は同じキャラだしねぇ。
ただ見れば見るほど、放浪者ちゃんとは違って良いのよ。

右から!!
斜め後ろから!!

とにかく身体のしなやかさが美しすぎる!!
放浪者ちゃんとは違う魅力があるよね。
ゲームではふよふよと浮いてるカゲちゃんですが、その足元の滑らかな表現がとっても良き。
フィギュアだから固いはずなんだけど、ウネウネ感が凄くて、今にも動き始めるんじゃないかくらい。

滑らかさがタコみたいʅ(°◉°)ʃタコダヨー

しなやかで滑らかな感じが本当に凄いのよ。
流石にゲームみたいに浮かすことはできないからゲーム内でカゲちゃんが通ったあとに残るカゲの残滓を足元に置いてるのもいいよね!
こういう現実で表現するには少し難しいゲーム内の設定とかを、極力違和感なく造形に落とし込んでくれるのこだわり感じて好き。めちゃ好き。
こういうところで愛を感じるよねぇ(*´з`)♡

足元!残滓の表現良き〜!!!

放浪者ちゃんの影だから放浪者ちゃんと同じ釘を背中に背負ってるんだけど、フィギュアでもそこのところはしっかりしてて、ほぼ同じく作られてる。
違うところといえば、大きさとか持ち手のところの傷の感じが若干違うくらいじゃないかな?
本当に細かいところまでしっかり作り込まれてるの感激する。
ここまで丁寧に作ってくれてると買った側としてもめちゃくちゃ嬉しいし、フィギュアの企画とかデザイン考えてくれた人とかそれを実際に作ってくれてる人とか全ての製作者さん達に感謝しかないもんね。

パッと見だと違いがわかんないくらい。

放浪者ちゃんとの背比べはこんな感じ!!

可愛い×可愛い=ドチャクソ可愛い

なんだこの可愛い空間( ゚д゚)
可愛いものと可愛いものを合わせると破壊力が半端ないねぇ_:(´ཀ`」 ∠):
本当に意味がわからないくらい可愛い。
浮遊してる分カゲちゃんの方が大きいのはわかってたけど、思った以上に大きいね笑
体も足元の形とかの関係もあって、全然大きさが違う。めちゃ可愛い。
可愛いけど、今にも攻撃されそうな気がしてちょっとドキドキしちゃう(^-^;
ゲーム内だと近付くと問答無用で攻撃されるから、こんな隣同士で並ぶことないしね笑
なかなかにレアなツーショットなんじゃなかろうか〜♡

MYLA〜マイラ〜

続きまして!みんなの癒し系採掘者!マイラちゃん!!

可愛いらしい紫寄りのブルー♡

箱から出すとこんな感じ!!

コロンッ♡

か、可愛い〜(*´・ω・)♡♡♡
ゲーム内でも屈指の癒し系キャラで、鼻歌歌ってるのとかめちゃくちゃ可愛かったけど、フィギュアもまじ可愛い!!
ちょっと身体を斜めにしてるの可愛すぎんか?
こういう仕草が女の子って感じで良いよねぇ(*´з`)~♡
マジでめっちゃ癒し系。超可愛い。

斜め後ろから!

この丸みが堪らん可愛いよね〜!!
同じダンゴムシがモデルのクィレルさんとは違って、よりダンゴムシに近いコロンッとした丸いフォルム。
後ろから見ても可愛いが溢れてる!

ツルハシを握りしめるお手々♡

か〜わ〜い〜い〜♡(*´ω`*)
両手でキュッと持ってるの可愛すぎるんだが!
このツルハシを持つ手の位置と手の角度がTHE☆女子って感じ。
手の先の丸みも可愛い!!

足元も可愛い♡

放浪者ちゃんと同じちょこんとした足が可愛い!
放浪者ちゃんは足も身体もちょこんとしてるけど、マイラちゃんは足はちょこんとしてるけど身体はコロンと大きくて、そのギャップが放浪者ちゃんと違って良い。
でもって同じちょこんでも、やっぱり放浪者ちゃんと比べて少しムチっとした感じがあって女の子って感じよね笑
で、マイラちゃんのフィギュアの何が凄いって頭の上のライトですよ。

マイラちゃんのライト。

フィギュアの購入をする時に「この部分ってどんな感じでフィギュア化してるんだろうなー?」って気になってたんだよね。
透明な球体の中に、あの羽みたいなやつがちゃんと入ってるの。細かい。好き。
ちなみに何の素材かは正確にはわからなかったけど、ガラスではなかった!
でも透明感がとにかく凄くて、最初に見た時ガラスくっつけてんのかと思ったくらい!!
写真撮る時も反射とかが凄くて、かなり角度気をつけて撮りました(^ ^;

放浪者ちゃんと並べるとこんな感じ!

あわわわわ…(*´Д`*)

マイナスイオンを感じる・・・!!!
めっちゃ可愛い…。なんだこの空間。
見てるだけでめちゃくちゃ癒される。
マイラちゃんのコロンとした感じと、放浪者ちゃんのちょこんとした感じのバランスが堪らん。
マイラちゃん単体で見ると結構大きいのかな?って思うけど、放浪者ちゃんと並べるとほぼ同じ高さなんだよね。
横幅はマイラちゃんのがあるけど、女の子はちょっとぽっちゃりしてるくらいが可愛いからヨシッ!!( ^ω^ )
あとこうやって並べてみるとやっぱりマイラちゃんは女の子だなーって感じるよね。
雰囲気が女の子。本当に癒し系だわぁ。

GRUB〜グラブ〜

長々と書いてきたフィギュア感想ですが、ついに最後の一体です!
愛くるしい瓶詰め天使!!グラブちゃん!!

箱は鮮やかなエメラルド系のグリーンが綺麗!!

箱から出すとこんな感じ!!

はわわわわ(*´Д`)♡♡♡

何だこの可愛い生物(;゚Д゚)
ちょっと可愛すぎて意味わかんない。
芋虫ってこんなに可愛いものだった?
虫が苦手な私ですが、こんなに可愛い芋虫なら私の家にも数匹どころか数百匹お迎えしたいよね。
グラブちゃんの群れに埋もれ隊、隊長は私です(`・ω・´)
頭でっかちな感じとか全体的に丸みを帯びた感じとか全てにおいて可愛らしい。
むしろ可愛らしい部分しかない。
ゲーム画面のままの愛くるしい姿のままフィギュア化してくれて本当にうれしい。

横から!
後ろから!!

どの角度から見ても可愛いねぇ(*´ω`*)♡
あとポーズ可愛すぎな。
「抱っこしてー(*⁰△⁰*)」って聞こえてきそうな上目遣いと両手を上に上げるポーズは反則だよね。
いくらでも抱っこしたげるよぉ(*´Д`*)♡♡♡

お口の三角もかわいいいいいいいいい!!!!

てか、フィギュアでこれだけのぷよぷよ感出せるの凄ない?
お口は左右から指でつまんでむにゅってしたくなっちゃうくらいブリンブリン笑
肉厚な唇がセクシーだね(*´3`*)♡
大きくてつぶらなお目々は零れ落ちてしまいそうな程!!ステキ!!!
グラブちゃんの瞳のつぶらさを最大限に表現するために瞳を別で造形して、後から頭にくっつけてるみたいなんだけど、この一手間がグラブちゃんの魅力を何億倍にも引き上げているよね。
あと背中の皺が凄いのよ!!

背中の皺!!むにむにだー笑

めっちゃむにむにしてるの!!
フィギュアだからむにむにしてないんだけど、見た感じがめちゃくちゃむにむにのぷよぷよなのよ!!!
尻尾のぷりんっとした感じもめちゃくちゃ可愛くない?!
イモムシ〜!!って感じなんだけど、可愛くて堪んない笑
後頭部のつるりんとした感じも堪んないね。
ベビーちゃんって感じがして愛おしさが溢れてる。
後頭部も見た感じプルップルでスベスベでモチモチなのが想像できて、自然と口角が上がりますよね(*´∀`*)フヘヘ♡

放浪者ちゃんと並べるとこんな感じ!!

きゃわわわわ(*´ω`*)♡

ちくしょう!クソ可愛いなぁ!!!!!!
グラブちゃん思った以上にでかいけど可愛い!!!
放浪者ちゃんのちょこんと感が際立って可愛い!!!
あと、この構図だとグラブちゃんが放浪者ちゃんに一生懸命話しかけてるみたいでギャン可愛い!!!!
可愛すぎてツライまである!!!!
でもって放浪者ちゃんが小柄だから、グラブちゃんのワガママボディがさらに際立つ。
ワガママボディにみんな夢中だぜ!!

あとがき

本当に買って良かった!!
この一言に尽きます。
どの子も今にも動き出しそうなくらい作りこまれてて愛を感じる(*´з`)♡
自分の家にホロウナイトの子たちが来たと思うとにやけ顔が止まりませんねぇ。
冒頭で箱ごと飾るって言ったけど、ホロウナイトの世界観のジオラマを作って飾ってもいいよねってこの記事書いてて思った!!
大きさとかもちょうどいい感じだし!
まあ、ジオラマを作れるような技術、私にはないんだけどね!!!!
不器用でセンスのない自分が恨めしい(ノД`)・゜・。
でもこれをきっかけにチャレンジしてみるのもありでは・・・?って思うくらいにはちゃんと飾ってあげたい。
あと、グラブちゃんとかはいい感じの大きさの瓶とかあったら中に入れて、ゲーム画面のあの瓶詰状態を再現してみてもいいよねぇ(*‘∀‘)
絶対に可愛い!!!!
飾り方については今後も色々と検討していかないとかなぁ。

最後に今回の購入情報についての紹介!!
購入場所:Fangamer JP(ファンゲーマージャパン)の公式ホームページ
購入日時:2022/10/26
購入金額:送料&税込み13,010円(一体辺り1,500円)
・・・でした!!
ファンゲーマージャパンさんではたまにお買い物するけど、いつもステッカーとかついてくるからめちゃくちゃ嬉しい笑笑
ホロウナイトのステッカーももちろんありますよ!!
「ホロウナイトのフィギュア私も欲しい!!」って方やホロウナイトの他にもいろんなゲームのグッズがあるから気になった方はぜひどうぞー!!
URL貼っちゃう(。-`ω-)↓↓↓

ていうかね、いろんな人に買ってもらって、実際のフィギュア見て欲しー!!!
本当に本当にめっちゃ作りがいいので!!!
以上!!ホロウナイトのフィギュアを買った話でした(*'ω'*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?